>楽天「惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)」
>アマゾン「惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)」







間に合った…にしても着色むずかしいわぁw(そういえば色は超適当でつ^^;)
>【販促動画】プラモデルはやぶさを作ってみた
オマケ
製作にあたり自前で用意したもの。左上から、塗料(使用色についてはパッケージに上蓋に記載)、接着剤(←同梱されてないので要注意)、ニッパー、ヤスリ、カッター、ペイント用の筆。それとペイントの際、パッケージ絵以外写真のようなものが付属していないので、予めWeb等から収集しておいたほうがよいかと思われ。

参考:以下とりあえず必要なもの一覧(上記写真とは異なる)
>アマゾン「タミヤセメント(接着剤)」
>アマゾン「クラフトツール 薄刃ニッパー」
>アマゾン「OLFA 細工カッター」
>アマゾン「クラフトヤスリ」
>アマゾン「タミヤモデリングブラシ」
>アマゾン「擬人化フィギュア はやぶさたん オカエリナサイ台座ver.」(オマケ)
パッケージに記載の8種類カラー
>アマゾン「Mr.カラー C1 ホワイト (白) 光沢」
>アマゾン「Mr.カラー C2 ブラック (黒) 光沢」
>アマゾン「Mr.カラー C33 つや消し ブラック つや消し」
>アマゾン「Mr.カラー C8 シルバー (銀) メタリック」
>アマゾン「Mr.カラー C9 ゴールド (金) メタリック」
>アマゾン「Mr.カラー C10 カッパー (銅) メタリック」
>アマゾン「Mr.カラー C35 明灰白色 (三菱系) 半光沢」
>アマゾン「Mr.カラー C110 キャラクターブルー 半光沢」
関連ページ
>「惑星探査機はやぶさ」のプラモデルキット(1/32)が発売予定らしい件
>今日は「惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)」の発売日
>「惑星探査機 はやぶさ」のプラモはそろそろ作り始めるべき…な件
>出た!本日のNHK番組「クローズアップ現代」は「はやぶさ」特集
