「教えて!Goo」に、
「最近、初音ミク・鏡音リンレンばかり見てしまいます」という質問が。読んでみると、「たまたま初音ミクを知ったのをきっかけにして、そればかりを聴くようになってしまった。
果たして自分は中毒なのか、それともオタクに一歩近づいてしまったのか。自分の立ち位置が知りたい」というもの。
>
教えて!Goo「最近、初音ミク・鏡音リンレンばかり見てしまいます」自分の場合、そもそも半分オタクみたいなものなので、別に気にするところではないが、
一般人が初音ミクにハマると、こんなふうに世間とのズレが気になるものなのか。とりあえず回答では、
「世間一般ではオタクでしょう」ということで納得されたもよう。
(以下表現を柔らかく修正)
ちなみに、最近、ピアノとかも弾ける知人(女)に初音ミク楽曲を聴かせたところ、どうもいまいちな反応。よい曲だと思っても、聴かせる相手は選ばないといけないと実感したでつ(^^;)。まあ、偏見はいつの世もあるものだし、説明のしかたが悪かった可能性も。しかしその彼女も、
muzieがみっくみくにされている状況には、かなりびっくりしてたことを補足しておきます^^
追記その後その知人に合う曲はなにかと考え、
「ロバの魔人」を聴かせてみたところ、非常に気に入ってもらえたので一件落着。
生音とバラードがツボだったもようw
[初音ミク-音楽] 2008/01/16(水) 19:39:45
| 定点観測
| コメント:5
「片想イVOC@LOID」のPVの早業
PV:sm2051495:2008年01月16日 12:23:21
原曲:sm2046557:2008年01月15日 21:10:54
約半日で表現力豊かなPV。
デッドボールPの、「木枯らしの朝 -Full ver.-」
歌ってみた:sm2049087:2008年01月16日 01:38:00
原曲:sm2048177:2008年01月16日 00:41:42 投稿
なんと1時間以内!!
みなさん早業です。
- 2008/01/16(水) 21:42:58 |
- URL |
- アロハ #Fq0SqMko
- [ 編集]
>ちなみに、最近、ピアノとかも弾ける知人(女)に初音ミク楽曲を聴かせたところ、あからさまに悪い反応。どうやら萌えボイスの時点でダメだったらしい。よい曲だと思っても、聴かせる相手は選ばないといけないと実感したでつ(^^;)。
どんな曲聞かせたの?
まぁ偏見のある大人はダメかもしれないが、子供は喜んで聞くよ。
- 2008/01/16(水) 23:14:29 |
- URL |
- 通りすがったミク厨 #ssipyxQM
- [ 編集]
その友人にMEIKOやKAITOを聞かせたらどういった反応が帰ってくろのかな?
- 2008/01/17(木) 01:26:08 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]