ボカロ限定ではないが、MEDIA Phageブログ等によれば、クリプトン社が
「独立ミュージシャン向け音楽配信サービス「RouteR」」を本日から開始したもよう。このサービスを利用すると、個人でレーベルを構えることができ、そこから
「iTunes Store、Amazon Mp3といった主要配信ストア、BeatportやJunoDownloadなどクラブ系専門ストア、ケータイ着うたを含めた国内ストア」へ最短1週間で配信し、月別の集計レポートの確認ができ、売上があれば最高80%で還元もしてくれるようだ。その他にも、オプションにて
レコーディング、広告宣伝、グッズ制作まで幅広く対応しているようなので、
世界を視野に入れた楽曲配信をしてみたい人はチェックしてみて。ちなみに、現在キャンペーン実施中にて、
レーベル登録料が無料!!…よのさ
>
MEDIA Phage「独立ミュージシャン向け音楽配信サービス「RouteR」本日開始!!」>
ValuePress!>
RouteR(ルーター)

追記本件については、2010年5月15日16日に開催される
「IMSTA FESTA 2010」の、5月16日11:30に「Room A」にて開かれる
「IMSTA 基調講演「音楽の未来について」」(出演:伊藤博之、津田大介)というセミナーにて話があるようだ。なお、
「セミナー、展示会共、事前登録制です(入場無料)」とのことなので、行きたい人は
公式サイトから申し込み…よのさ^^
>
IMSTA FESTA2010

イベント名:
IMSTA FESTA 2010 “最新ミュージック・ツールを五感で体験”
開催日程:
2010年5月15日(土)11:00?19:30
2010年5月16日(日)11:00?17:00
開催場所:
東京オペラシティ 32F アップルジャパン セミナー ルーム/トレーニングルーム
東京都新宿区西新宿3-20-2
開催概要:
出展各社による音楽ソリューション展示&セミナー/デモンストレーション
関連ページ>
「IMSTA FESTA2010」で伊藤社長のセミナーなどがあるらしい件
[初音ミク-音楽] 2010/05/13(木) 18:21:16
| ニュース
| コメント:1
アルバムの登録を申し込みましたが、VOCALOID使用ということで審議の対象になり、その際KarenTの使用を奨められました。
KarenTからお声がかからないのでお金をはらってでも!と登録しただけに残念。
詳しくは結果確定してから本文込みでご報告しますが、本当にボーカロイド曲NGでも初音ミクみくでの掲載範囲の記事になるのでしょうか。
- 2010/05/17(月) 06:47:39 |
- URL |
- 碧海吟遊 #-
- [ 編集]