kenmochi | これから「なう」の代わりに、オランダ語の「ぬ」(nu)ということにしよう。その方が文字数が少なくて済むし(笑) | link | |
kenmochi | TXぬ。 | link | |
kenmochi | みなみせんじゅ ぬ。 | link | |
chinacky | ありがとう はAUSの方言のTA! で済ませるとか。「た!」でも可。 RT @kenmochi これから「なう」の代わりに、オランダ語の「ぬ」(nu)ということにしよう。その方が文字数が少なくて済むし(笑) | link | |
kenmochi | 情報た!QT @chinacky ありがとう はAUSの方言のTA! で済ませるとか。「た!」でも可。 RT @kenmochi これから「なう」の代わりに、オランダ語の「ぬ」(nu)ということにしよう。その方が文字数が少なくて済むし(笑) | link | |
itohh | ランチぬ。それもカレーヌードル、ぬ。RT @kenmochi: これから「なう」の代わりに、オランダ語の「ぬ」(nu)ということにしよう。その方が文字数が少なくて済むし(笑) | link | |
kenmochi | おなかすいてきました、ぬ。 QT @itohh ランチぬ。それもカレーヌードル、ぬ。RT @kenmochi: これから「なう」の代わりに、オランダ語の「ぬ」(nu)ということにしよう。その方が文字数が少なくて済むし(笑) | link | |
kenmochi | つくば駅のスタバぬ。 | link |
