初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

漫画「シャーマンキング」の劇中歌に曲をつけてみた作品が公認された件

2010年03月13日に漫画「シャーマンキング」(武井宏之著)の劇中歌にバラード調の楽曲をつけてみた動画「【初音ミク】恐山ル・ヴォワール【オリジナル】」(かぴたろう作)が投稿され、現在14万再生を超える人気となっているが、情報によれば、作者の「かぴたろう」氏が、漫画家・武井宏之のスタジオスタッフによる作者半公認Twitter「take_pro」にリプライしたところ、「こういった創作活動に関して、武井及び当スタジオはどちらかというと歓迎しております」と公認されたもよう。

さらに、「もし何かの機会に恐山ル・ヴォワールが映像化されたときには、ぜひエンディングに」「よくぞあの歌詞にすばらしい曲をつけてくださったものだと一同感心しきりです」と嬉しい返答を受けたようだ。いまのところ「恐山ル・ヴォワール」の映像化についての予定があるわけではないようだが、これは至福の喜びでつな。メデタイ!

【初音ミク】恐山ル・ヴォワール【オリジナル】

ピアプロ「恐山ル・ヴォワール」(かぴたろう)
capitaro@take_pro初めましてかぴたろうと申します。この度、誠に勝手ながら武井氏の作品「シャーマンキング」の劇中詩「恐山ル・ヴォワール」に曲をつけ、ニコニコ動画にアップさせていただきました。http://www.nicovideo.jp/watch/sm10009443link
capitaro@take_pro事後報告になってしまい申し訳ありません。何か問題等ありましたら、capipara@live.jpまでご連絡ください。link
take_pro@capitaro 初めまして、「恐山ル・ヴォワール」の動画作成報告ありがとうございます。こういった創作活動に関して、武井及び当スタジオはどちらかというと歓迎しております。現場レベルでは特に問題などはありませんのでご安心ください。link
take_pro武井とスタッフで動画を拝見しましたが、非常にすばらしい作品で感動いたしました。武井曰く、「もし何かの機会に恐山ル・ヴォワールが映像化されたときには、ぜひエンディングに」とのことです。 @capitarolink
qxq88感動しすぎてうまく言葉に表せない・・・・・ RT @take_pro 武井とスタッフで動画を拝見しましたが、非常にすばらしい作品で感動いたしました。武井曰く、「もし何かの機会に恐山ル・ヴォワールが映像化されたときには、ぜひエンディングに」とのことです。link
shenaangoDM送ったの、私です・・・・・・ RT @qxq88: !!!!!!!??ミクのルヴォ、先生が聞いてたなんて!!!!!!!!!!link
take_proありがとうございます。実は製作者様ご本人から報告をいただきまして、武井とスタッフで聴かせて頂きました。よくぞあの歌詞にすばらしい曲をつけてくださったものだと一同感心しきりです。 @shenaangolink
take_pro余談ですが、恐山ル・ヴォワールを拝聴している最中、武井が「…なんでブロマイド…?」と首をかしげ続けておりました。"ふるまえど"に合わせて韻をふんだはずですが、なぜ当時ブロマイドという言葉を選んだのか謎だそうです。ミクはともかく歌ってみた方はこの部分、少し恥ずかしかったりしたのではlink
capitaro@take_proお忙しい中、お聞きいただきありがとうございます。感激です。私個人としても恐山ル・ヴォワール映像化してほしいです。そしてその時は、こんな曲でよければ、ぜひ使っていただきたいです。link
byakuri@take_pro
す、すごく見たいです!DVDとか販売しないでしょうか
link
take_proありがとうございます。現在そういった企画があるわけではないのですが、アニメの完全版や、恐山ル・ヴォワール映像化のお話がいつかあると嬉しいですね。個人的にですが、ル・ヴォワールは実写でもいけると思っております。 @byakurilink
wikipedia「武井宏之」
アマゾン「シャーマンキング」
アマゾン「恐山ル・ヴォワール」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/04/26(月) 04:26:26 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する