>ピアプロ開発者ブログ「「ミクと歌おう♪」に初音ミク・アペンドが登場!」
>ミクと歌おう公式サイト

スクリーンショット


iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ向け公式サイト
「ミクと歌おう♪」にて
『初音ミク・アペンド』が使用可能になりました
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:札幌市中央区大通西10丁目ダンロップSKビル8F、代表取締役:伊藤博之)は4月20日(火)より、当社が運営する、iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ向け公式サイト「ミクと歌おう♪」にて、4月30日に発売予定の『初音ミク・アペンド(MIKU APPEND)』を使用してのNetVOCALOID合成が行えるようになりました。
■『初音ミク・アペンド(MIKU APPEND)』での合成が可能に!
携帯電話上で「初音ミク」を使った音声合成が手軽に楽しめる「ミクと歌おう♪」にて、新たに『初音ミク・アペンド』を使用した音声合成が可能となりました。既に用意された初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOに加え、さらに表情豊かな合成を楽しむ事が可能となります。
今回のバージョンアップでは、『初音ミク・アペンド』全6種類のデータベースより、落ち着きがあり、少し憂鬱な表情の[Dark]、活発で勢いのある、明るくさわやかな[Light]の2種類を追加いたします。
この2つの追加ライブラリを使用することによって、同じ曲、同じ歌詞でも他の人とは違う自分だけの歌声を作ることが可能となります。是非、あなただけの初音ミクの歌声を合成してください!
*その他のライブラリも近日公開予定です。
■ミクと歌おう♪とは?
「みくと歌おう♪」では、ヤマハ株式会社協力のもと、携帯電話上で歌詞を打ち込むだけで、誰でも簡単に「初音ミク」をはじめとするボーカロイドキャラクターを歌わせることの出来る「NetVOCALOID」サービスを提供しています。「NetVOCALOID」では、用意されたテンプレートに歌詞を入力するだけの簡単操作で、メロディーに乗せて初音ミクを歌わせることが可能です。これまでボーカル音源ソフトとしての「VOCALOID」を利用したことが無い方でも簡単にご利用いただくことが可能です。
もちろん、歌わせた楽曲はダウンロードして着信音としても利用可能です!
■『初音ミク・アペンド(MIKU APPEND)』とは?
『初音ミク・アペンド(MIKU Append)』は、バーチャルシンガー『初音ミク』に様々な声の表情を加えるための追加音声ライブラリ・パックです。
オリジナルの初音ミクの可愛らしい表情に追加される音声ライブラリの内容は、甘くささやくような[Sweet]、 大人びた声で哀愁の有る[Dark]、やわらかく優しい声の[Soft]、ハキハキと活舌の良い[Vivid]、シャープで緊張感のある声質の[Solid]、明るくあっけらかんとした張りの有る声質の[Light]の合計6種類。オリジナルの初音ミクの歌声と合わせると7色の声を使い分ける事が可能です。
より表現力豊かで、柔軟となった初音ミクの歌声で、貴方の楽曲に彩を加えてください!
CryptonFutureMedia,Inc
CryptonFutureMedia,Inc PressRelease
■サイト名:『ミクと歌おう♪』
■サービス概要:携帯電話向けコンテンツ配信サイト
■対応機種
iモード:901i以降のFOMA対応機
EZweb:CDMA1X WIN対応機
Yahoo!ケータイ: SoftBank 3G対応機
■価格:月額:iモード、Yahoo!ケータイ:315円/525円、EZweb:315円
なお、「ピアプロ開発者ブログ」によれば、「ミクモバ」にて、「初音ミクAppendのデモソングの着うたが無料で配信」されているそうなので、DLしたい人は行ってみて。
>ピアプロ開発者ブログ「初音ミクAppendのデモソングが無料着うたに!」
>ミクモバ(初音ミクモバイル)

iPhoneには対応していなかったーorz...
関連ページ
>出た!「ミクと歌おう♪」がスタートし「NetVOCALOID」もサービス開始!
>出た!「ケータイがくっぽいど」もスタート!
>出た!「ミクと歌おう♪」のiモード向けサービスがスタート!
>出た!「ミクと歌おう♪」のYahoo!ケータイ向けサービスがスタート!
>出た!「ミクと歌おう♪」で5つの「歌唱パラメーター設定」が可能に!
>出た!ケータイサイト「ミクと歌おう♪」が「鏡音リン・レン」に対応!
