初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ぼかりす」に相当するUTAU用プラグインの「うたりす」が開発中らしい件

VOCALOIDを対象とした、ユーザ歌唱を真似る歌声合成パラメータを自動推定するシステムとして「VocaListener」(通称「ぼかりす」)があるが、情報によれば、これに相当する(追記:MMV相当ではないかとのご指摘いただきますた。ご指摘thx^^)UTAU用のプラグインモジュール「うたりす」が現在開発中で、すでに仮配布中となっているもよう。処理的には「人間の歌唱WAVEから、ピッチや音量といった歌唱ニュアンスを取り出しUTAUデータに反映させるツール」となっているようで、UTAUに入力したデータに、WAVE歌声の特徴を加味することができるようだ。まだこれからという感じのようではあるが、歌唱だけでなくおしゃべり(HANASU)での利用も期待されるようなので、UTAUユーザーは実験動画を視聴…よのさ^^

【実験】うたりす、作ってみたんだが……【UTAU 自動調声】

【実験】うたりす その 2★仮配布中【UTAU 自動調声】(のぼり棒)



ニコニコ動画「うたりす」
【ニコニコ動画】うたりす 使ってみた。


SHINTAの家「うたりす仮公開」
DLはコチラ
翔星ワールド「Windows 用アプリケーション」

ニコニコ大百科「HANASU」
ニコニコ大百科「UTAU支援ツール」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/04/20(火) 18:25:28 | ツールネタ | コメント:1

うたりすでは入力歌声に対する調整が行ってないので、
ぼかりす相当よりMMV相当ではないかと。
  1. 2010/04/20(火) 18:29:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #IvP86L4w
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する