その延長で、ついに昨年末には、12月22日に行われた台湾中央大学「中央動画社期末歌謡祭」に参加するというイベントが遂行されたらしく、レポート動画が公開されている。で、このナレーション付き動画なんだが、非常にわかりやすく、歌謡祭がどんなものであるかや、学内の雰囲気や交流、そして台湾の観光ポイントまでプロ顔負けの解説ぶり。飽きずに見れるので、是非ご覧あれ。
なお、この動画は初音ミクがメインではないが、台湾の学生が手作りした「はちゅねミク」の巨大ペーパークラフトや、初音ミクのラクガキなどがたびたび現れる。台湾では今年初音ミクオンリーイベント「初音祭」が行われるぐらいなので、ある程度の人気があるとは思っていたが、相当な熱意を感じるわ。台湾はじまたなw
>12月22日に台湾の中央大学に行ってきました【本編】
はちゅねミク人形を手作りしていたりして人気の様子






関連ページ
>台湾人によるニコニコ組曲大合唱。とりに初音ミク!
>出た!台湾で初音ミク・オンリーイベント「初音祭」開催!
>日本人650人の合唱祭りに「初音ミク」イラストで参加!
