初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「初音ミク -Project DIVA-」39のひ・み・つ(続) の内容

2010年3月9日の「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」で無料イベントして「「初音ミク -Project DIVA-」39のひ・み・つ(続)」が開催されたようだが、その内容がレポートされているようなのでメモ。それによると、本イベントでは、セガのちょっと頼りない「馬場」名誉教授と、しっかりものの美人助手「若井」くんが進行を務め、生徒役の「能登有沙」、ゆいかおりの「小倉唯」「石原夏織」、ダンスロイドの「いくら」「ミンカ・リー」「愛川こずえ」(敬称略)と共に、「ひみつ授業」形式で「初音ミク -Project DIVA-」関連情報を紹介したもよう。まだまだ秘密はあるようで、今後少しずつ明らかになっていくものと思われるが、現状を把握しておきたい人はチェック…でつな^^

PlayStationオンライン「最新情報続出の『初音ミク -Project DIVA-』39のひ・み・つ(続)をレポ!」
GAME Watch「セガ、「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」を開催 「初音ミク -Project DIVA-」シリーズ最新作の発売日など、39の秘密を公開」
1p目に「ひる・コンサート」のレポートもあり
電撃オンライン「ミクがPS3で歌う!? 『DIVA』新情報も公開されたミクイベントをレポート!」
gamespot japan「PS3で美麗なミクが楽しめる&アーケード版6月下旬稼動予定を発表--「『初音ミク -Project DIVA-』39のひ・み・つ(続)」を実施」
個人サイトからの詳細なレポート
Dolphan日記帳「「初音ミク -Project DIVA-」39のひ・み・つ(続) レポ 」
と?ふのアジト「ミクの日 感謝祭に参加して来たよ!『Project DIVA』39のひ・み・つ(続)編」

「初音ミク -Project DIVA-」39のひ・み・つ(続)

上記などを参考にまとめ

○一限目:「初音ミク Project DIVA Arcade」のひみつ
01 グラフィックスがよりハイエンド
02 PSPにはなかったボタンの同時押しが可能に
03 アーケード版専用に譜面を作成
04 PLAYデータをICカードに記録(電子マネー対応の携帯電話もOK)
05 新曲登場!「恋ノート///」ジェバンニP
06 新曲登場!「SYHMPHONIC DIVE -DIVA edit-」Re:nG
07 新曲登場!「どうしてこうなった」うどんゲルゲ
08 新曲登場!「オオカミガール」くらP
09 新曲登場!「Starlite★Lydian」Masaki
10 新曲登場!「ペリコ・スペースシッパー」ワンカップP
11 巡音ルカ、鏡音リン・レン、KAITO、MEIKOが登場
12 巡音ルカ「星屑ユートピア」(otetsu)と鏡音リン「孤独の果て」(光収容)が新曲として登場
13 「Project DIVA Arcade」の稼働時期が決定(2010年6月下旬

○二限目:ダウンロードコンテンツのひみつ
14 追加楽曲集デラックスパック1「ミクうた、おかわり」が発売
 <追加楽曲>
 「1/6 -d2 mix-」(ぼーかおどP)
 「ニ息歩行」(DECO*27)
 「celluloid」(baker remix:Aether Eru)
 「裏表ラバーズ」(wowaka(現実逃避P))
 「Alice-DIVA mix」(古川本舗)
 「歌に形はないけれど」(doriko)
 「*ハロー、プラネット。」(sasakure.UK)
 「パズル」(クワガタP)
 「SPiCa」(とく)
15 「*ハロー、プラネット。」がミニゲームで登場
16 PlayStationストアにて3月25日から配信開始
17 追加楽曲集デラックスパック2「もっとおわかり リン・レン、ルカ」が発表
18 <追加楽曲:鏡音リン>
 「自己嫌悪」(銀サク)
 「Transmit」(Dios/シグナルP)
  <追加楽曲:鏡音レン>
 「サンドスクレイパー -砂漠の特急線-」(ミク詐欺P)
  <追加楽曲:巡音ルカ>
 「トエト」(トラボルタ)
 「ルカルカ★ナイトフィーパー」(samfree)
 「Palette」(ゆよゆっぺ, meola)
 (「トエト」はさらに違った内容での配信がされる)
19 2010年春配信予定
20 開発中DLコンテンツ「ドリーミーシアター」発表
 (PSP+PS3でハイポリゴンプレイが可能に。PS3のコントローラ使用)

○三限目:「初音ミク -Project DIVA-」続編のひみつ
21 正式タイトルが「初音ミク -Project DIVA- 2nd」に決定(ロゴは今のところ(仮))
22 長押しプレイ対応(一定時間押し続けるターゲット。ボーナス加算あり)
23 同時押しプレイ対応(色付き矢印アイコンが出てきたら、同色のボタンと、同形の方向キーを押す)
24 通常は、右手の他、左手でも操作可能。△×□○ボタンと方向きー↑↓←→が同じ機能をもっていて、△の代わりに↑を押してもOK。「同時押し」の場合には△と↑を同時に押す。両手が使えることから、難しかった曲がクリアしやすくなったので、その代わりに、HARDより上のモードが用意される
25 上記対応新楽曲「ロミオとシンデレラ」(doriko)
26 上記対応新楽曲「magnet」(minato(流星P))
27 デュエットのプレイを実現(キャラクター2体表示が可能)
28 ミクルーム大幅リニューアル(部屋に誰かが遊びに来る。ミク以外の部屋がある。PVを観たり、mp3で曲が聴けたり)
29 MOERレーベルから、doriko、OSTER project、19's Sound Factory、minato(流星P)の書き下ろし楽曲がリリース。「初音ミク -Project DIVA- 2nd」への採用決定。楽曲「初音ミク -Project DIVA-」公式ページにて試聴可能
30 新コスチューム「みくずきんちゃん」
31 新コスチューム「ワンピミク」
32 新コスチューム「ジャー★ジ」
33 新モジュールの動画を披露
34 エディットモードもパワーアップ。画面イメージを見ながらの操作。PVを見ながらのターゲット配置。容量、背景パーツ、モーション種類が増量
35 前作で作成したエディットデータのコンバートが可能。さらに2ndでエディットし直して、同時押し、長押しなどを加えることもできる
36 ryo氏の新曲が「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のメインテーマに決定
37 予約特典は、ねんどろいどぷちを小型化してチャームにした「ねんどろいどぷらす」
38 発売日:2010年7月29日
39 価格:6090円

関連ページ
出た!「やっぱ遊びな祭09」のトークショー「39のひみつ」が期日限定公開
「初音ミク -Project DIVA- 39のひ・み・つ PART 2(仮)」が開催決定!
3月9日は「ミクの日」なのでイベントをまとめてみますた twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/03/10(水) 11:25:07 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する