(Flexについて)
vocaloid_cv_cfm: 補足・・・Flexについては、3/1のイベントにおきましても関連した情報が出てくる予定です。「お喋り」と一言でいっても、具体的な音のイメージが定着していない事もあり、少し状況をみて判断をしたいなと思っております。
vocaloid_cv_cfm: 申し訳ないです…。ただAppendなどもFlex的な流れと上手く共存させて行ければとは思っておりますが、幾つかハードルもあり、やはり状況を見つつ判断していく予定です。 @kingyo_sou ちょっと期待してますたw RT
(VOCALOID3について)
vocaloid_cv_cfm: おおお、ご意見発見。@vocaloid_cv_cfmやサポートメールでご連絡頂ければ幸いですm(_ _)m Appendにはノーマルアップデータは含まれないので、ノーマルはV3で改善します。@bk_azuma 初音さんが「しょ」ってちゃんと言えるようにしてくださいお願いします。
vocaloid_cv_cfm: V2とV3は全くの別物という認識ではないので、むしろAppendはその中間の途中経過だと思っています。企画としてルカ以降の大型女声新作はかなり準備が必要で、Appendのトライは経験値を積む為でもあります@hitsuji_kai 一部省略、Vocaloid3でもミクは出るのか
(KAITO、MEIKOについて)
vocaloid_cv_cfm: 今は詳細言えませんが、可能な範囲で調整はしてます。ただ、全てを救えるのか"一部のみ"になるのかが不安定なので口を慎んでます。@mao2nya2 KAITOとMEIKOをWin7-64Bitに対応させて欲しいんですけど・・・現行DBを2で使えるように・・・とか・・・無理ですよね
(Appendのジャケットデザインについて)
vocaloid_cv_cfm: Appendジャケのデザインが絶妙にエロい件。腰の部分にちょっとルーズな雰囲気の"華"が咲いているような見た目で、かなり素敵。…週末テンションが落ちると思いきや、逆にハイになってきた!!!
vocaloid_cv_cfm: ミクAppnedは、"フラワームーブメント"を身に着けております・・・みたいな。実は、思春期の身の回りに、ヒッピーの生き残り的な大人が多かった、私。山奥のお祭り行ったりしたね。うん。富良野のラベンダーしかり、花は綺麗だし奥深い。
vocaloid_cv_cfm: あ!やっぱり、ヘソでてるんだなこれ・・・。まあ、ヘソは世界の中心だもんなぁ…しょうがない。
(AppendのDB名について)
vocaloid_cv_cfm: AppendのDBはどうしてそんなに種類が多いの?と自分でも疑問に感じる程ですが、これは様々な録音スクリプト(呪文)で録音した「声の表情が異なる女声」の、それぞれの特性をリサーチしてより良い組み立て方を探る、実験的な意味が強かったんですよね…という回想…
vocaloid_cv_cfm: 【初音ミクAppend】DB名、very_smallは、結局「sweet」という名称になりました。皆さん有難う御座いましたm(_ _ )m …因みに他にも調整された名称があるかも知れません…
出ると思われる「初音ミクAppend」ライブラリ(DB)の種類まとめ
・dark(しっとりと落ち着いた、やや低めの声)
・soft(やわらかな発音)
・vivid(立ち上がりが良く、ハリのある強い声)
・very_small→sweet(吐息成分満載の小さなささやき声)
・solid(より強い発音)
関連ページ
>クリプトン社が次期VOCALOID製品についての現状報告をしている件について
>クリプトン公式ブログにwat氏から今につながる「初音ミク」の昔話がきている件
>wat氏が「ザ☆VOCALOID2、初の女声」の人と録音作業をしているらしい件
>クリプトン公式ブログでボカロのDB収録用の呪文の一部が掲載された件
>出た!ついにwat氏が「VOCALOID3」を明確に目標付けた取り組みを開示!
>出た!「CV01-vivid-ProtoTYPEβ」の音声の一部が初公開!
>2009年8月31日ごろに次期「初音ミク」についての動きがある…かもな件
>クリプトンのwat氏から「初音ミク追加DBに関する現状報告」がきている件
>祝!今日は「VOCALOID2 CV01 初音ミク」の誕生日!
>出た!次期「初音ミク」こと「CV01 Hatsune Miku Append(仮称)」のデモ曲
>wat氏が「初音ミクAppend」の収録中な件
>出た!wat氏がVOCALOIDの「ミクではない新シリーズ」の予告!
>新シリーズのVOCALOIDの中の人は子供(子役)らしい件について
>グッスマとクリプトンの間でステキな企画が進行中らしい件について
>松尾Pがwat氏から「新しい男声VOCALOID」を聴いてきたらしい件
>出た!次期VOCALOIDプロジェクト「Project if...」始動宣言!
>「Project if...」のいきさつと次期VOCALOIDの予定が発表されたらしい件
>出た!初音ミクAppend Dark使用のベタ打ちデモサウンド!
>出た!「Project if...」(β版)によるデモソング「GREEN GREEN」が公開!
>「Project if...」の男の子声のDBによるデモソング(トラボルタP曲)が公開!
>wat氏が初音ミク、鏡音リンレン、巡音ルカ用のtwitter開始
>「初音ミクAppend」を使用した楽曲の投稿がさっそくきている件
>DTMマガジンのサイトで「初音ミクAppend」がダウンロード開始らしい件
>twitter「vocaloid_cv_cfm」にて「重要なご連絡」がきている件
>男性声優バリエーションボイスのαサンプルが本日限定で公開な件
>「Project if...」で開発コード「姐さん」が録音中らしい件
>出た!「鏡音リン・レンAppend」へのチャレンジが告知!
>出た!鏡音レンAppend用のささやき生声&即席のデモソング!
>出た!「初音ミクAppend Solid」の最新デモソング!
>リリースされない可能性の高い「LEN Append soft仮組みサンプル」
>出た!「表現豊かにしゃべる機能を付加したVOCALOID-flex」が提供開始
>出た!インターネット社が早くも「VOCALOID-flex」の製品展開を宣言
