本日YAMAHAより発表された、「ヤマハが歌声合成ソフトVOCALOID(ヴォーカロイド)の新バージョン」となる、しゃべるボーカロイド
「VOCALOIDVOCALOID-flex(ヴォーカロイド フレックス)」について、すでに「がくっぽいど」や「メグッポイド」を発売している
インターネット社が、Twitterにて
「本日、ヤマハさんより発表があった、しゃべる合成エンジンソフト「VOCALOID-flex(ボーカロイドフレックス)」を使った製品展開は、ただ今当社にてプロジェクト進行中です。」とつぶやいているもよう。
「VOCALOIDVOCALOID-flex」を使用した製品の第1弾は、「コナミデジタルエンタテインメントが4月29日に発売予定の人気ゲーム「METAL GEAR」シリーズ最新作「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」」とのことだが、
単独のおしゃべりツールを発売するのはインターネット社…なのかもさ(本当にそういう製品展開かは不明でつ)^^
>
twitter「INTERNETjp」

クリプトン
wat氏の発言メモ。
>
twitter「vocaloid_cv_cfm」「補足・・・Flexについては、3/1のイベントにおきましても関連した情報が出てくる予定です。「お喋り」と一言でいっても、具体的な音のイメージが定着していない事もあり、少し状況をみて判断をしたいなと思っております。」>
twitter「vocaloid_cv_cfm」「申し訳ないです…。ただAppendなどもFlex的な流れと上手く共存させて行ければとは思っておりますが、幾つかハードルもあり、やはり状況を見つつ判断していく予定です。@kingyo_sou ちょっと期待してますたw RT」
関連ページ>
出た!「表現豊かにしゃべる機能を付加したVOCALOID-flex」が提供開始
[初音ミク-音楽] 2010/02/25(木) 16:45:29
| ニュース
| コメント:0