VOCALOIDについてもかなり言及されていて、剣持氏によるVOCALOIDの開発秘話が飛び出したり、VOCALOIDについての質問に答えていたりするようだ。明日(2010年2月23日)には「MIDI調教講座 応用編」も配信予定なので、MIDIやVOCALOIDに関心がある人はタイムシフト予約などを利用して見るべし!何気に貴重…かもさ^^
2010年02月22日配信
>二次創作オンラインワークショップ MIDI調教講座 入門編

ボカロ先生「氷山キヨテル」による「ハッピバースディトゥユー」などが演奏


2010年02月23日配信
>二次創作オンラインワークショップ MIDI調教講座 応用編
ちなみに、このこのワークショップでは、2010年2月19日?3月9日の期間、MIDI調教講座として「JASRACに登録されているものから好きな楽曲を選んで、自分なりの方法で演奏した作品」を、動画コンテストとして「講師の提供楽曲や、ユーザ投稿MIDI作品を使った動画」を募集しており、2010年3月14日のニコニコ生放送「最終発表会」にて投稿動画を発表するそうなので、ふるって応募…よのさ^^
>二次創作?みんなで創って考える?オンラインワークショップ

追記
配信された「MIDI調教講座」は後日ニコニコ動画にアーカイブ公開されるそうでつ。
追記
アーカイブが公開されたもよう。
>二次創作オンラインワークショップ MIDI調教講座 入門編?
