AOU2010の看板

会場内(クリックで拡大)

セガブース。正面が「シアター形式ステージでのプレゼンテーション」(入れ替え制)

シアターでは3Dミクが「みくみくにしてあげる」と「Stargazer」(骨盤P)のダンスを披露。
コンパニオンのお姉さんによる初音ミクについての解説もありますた

「Project DIVA Arcade」のフリープレイコーナー。マシンは4台(見えないw)

初めて見ますたがCGがむちゃ綺麗



プレゼンテーションを観た人に配られていた「オリジナルシューターバルーン」

タイトーブース

「ミュージックガンガン!曲がいっぱい☆超増加版!」が2台出展

おなじみの初音ミク曲も収録


ちょっぴり太ましいミク

「どこでもいっしょ×初音ミク」ぬいぐるみのケース


どこでもいっしょ コスプレニャ! ビッグぬいぐるみ(ミク・リンVer)

どこでもいっしょ コスプレニャ! マスコット(ミク・リン・レンVer)

「どこでもいっしょ×初音ミク」プライズリボルテックのケース

トロ/黒コスチュームシリーズNo.5 初音ミクVer.


オマケ:「けいおん! スーパーDXギター型クッション」

関連ページ
>出た!「AOU2010」に「Project DIVA Arcade」 が出展!
>セガから「AOU2010」の「Project DIVA Arcade」コーナーの詳細が掲載
>「AOU2010アミューズメント・エキスポ」のレポートがさっそく出てきている件
