初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!作ってみた祭連動企画「空フェス!」の内容が正式発表

2010年3月6日(土)に、ニコニコ技術部「作ってみた祭」連動企画「空フェス!」が開催予定だが、「空フェス!」運営事務局の中の人からの情報によれば、正式なプレスリリースが出たもよう。それによると、開催場所は「3331 Arts Chiyoda」(東京都千代田)に決定。副題は「?みんなで羽ばたき飛行機を飛ばそう!?」となっていて、具体的な内容としては「SF小説家・野尻抱介さんが監修、株式会社クエスチョナーズが販売する「羽ばたき飛行機(オーニソプタ)キット」を『空フェス!』参加者全員に配布。ワークショップで組み立て、会場内の体育館や屋上にて実際にみんなで飛ばす」とのこと。

また、「空をテーマに野尻抱介氏(星雲賞受賞作家)、鈴木順氏(TBSアナウンサー)、八谷和彦氏(メディアアーティスト・秋葉原作ってみたラボ所長)の3名のトークセッションも開催」「会場内では、2010年2月にニコニコ動画内で開催された「作ってみた祭テーマ:空を飛ぶ」で発表された作品を中心に展示・動画公開」する、ということで、かなり本格的なイベントとなっているようだ。パンツについての記載がないのが、ちょっぴり気になるところだが(w)、楽しいイベントになりそうなので、工作好きな人はチェック…よのさ^^

空フェス
空フェス・プレスリリース(.pdf)
2010年2月1日から稼働
空フェス!ホームページ

空フェス・プレスリリースより一部抜粋

<開催概要>
日程:2010年3月6日(土) 開場12:30 開始13:00
場所:3331 Arts Chiyoda(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
参加費:2,000円(「羽ばたき飛行機キット」付き)
    チケットは2月5日よりe+(イープラス)チケットにて購入可能
    ※『空フェス!』ホームページより移動して下さい。
主催:ニコニコ技術部、[NKH]ニコ生企画放送局
共催:秋葉原作ってみたラボ
協力:3331 Arts Chiyoda、株式会社クエスチョナーズ

<イベント詳細>
13:00?19:00 [NKH]ニコ生企画制作部による「ニコニコ生放送」での中継放送
13:00 ニコニコ技術部による「作ってみた祭」参加作品の展示
   動画でしか見ることができなかった作品に実際に触れ、作者に直接質問ができるコーナー
13:30 「羽ばたき飛行機を作ろう」ワークショップ
15:00 みんなで羽ばたき飛行機&自作飛行機を飛ばそう
    3331 Arts Chiyoda屋上にて、いっせいに飛行機を飛ばして楽しめる(雨天時は体育館にて決行)
16:00 休憩
16:30 「作ってみた祭傑作動画紹介」
    ニコニコ動画で開催される「作ってみた祭テーマ:空を飛ぶ」の傑作動画をよりぬきで紹介
16:40 自作飛行機作者ら5名によるプレゼンテーション
    ニコニコ技術部員らによる、自作飛行機の製作過程や試行錯誤の模様を発表してもらう
17:30 「空好き」3名によるトークセッションゲスト:野尻抱介氏(星雲賞受賞作家)、鈴木順氏(TBSア
ナウンサー)、八谷和彦氏(メディアアーティスト・秋葉原作ってみたラボ所長)


追記
おおかみ氏からの情報によれば「これの、3月のイベント発表プレイベントが今週末30日に同会場で午後から行われます、生もあるよ」だそうでつ。


関連ページ
出た!「空フェス! 空飛ぶパンツを飛ばそう(仮)」が開催!
ニコニコ技術部から「作ってみた祭」の告知動画が投稿された件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/01/27(水) 03:51:22 | ニュース | コメント:1

追記

これの、3月のイベント発表プレイベントが今週末30日に同会場で午後から行われます、生もあるよ
  1. 2010/01/27(水) 09:06:07 |
  2. URL |
  3. おおかみ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する