12月27日に発売された「CV02 鏡音リン・レン」だが、先日お伝えしたようにアマゾンのソフトウェアカテゴリで1位となっている。そこで、今度は
ニコニコ市場での累計を調べてみた。すると本日(発売2日目の12月29日)の時点で
総累計数が541本になっている。
これを初音ミクと照らし合わせてみる。現在、「初音ミク」の
ニコニコ市場での販売本数は1554本。そして、クリプトンが発表している
「初音ミク」の全体の販売本数は2万5千本となっている。これを見ると、「初音ミク」の場合
全市場全体の6.2%がニコニコ市場で売れている計算だ。
そこで、
この率を「鏡音リン・レン」に当てはめてみると、現在約8700本が売れたのではないかという机上計算となる。なので、もしかすると、年始早々にも1万本越えの発表があるのではと予想。いずれにしても
「調子悪くないんでないの?」という経過報告ですた。
>
ニコニコ市場「VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン・レン KAGAMINE RIN/LEN 」
クリックで拡大
ちなみに昨日は68本売れたもよう。
>
ニコニコ市場「総合ランキング」
クリックで拡大
関連ページ>
アマゾンの「ソフトウェア」と「雑誌」カテゴリのランキングで見事1位!
[初音ミク-音楽] 2007/12/29(土) 10:13:14
| ニュース
| コメント:4
初音ミクで弱音吐いちゃった人(私含)で、さらに鏡音にバンザイアタックかける人ってそう多くないと思うので、結果的にはリン/レンはミクに売り上げでは敵わないとは思います。
あとVOCALOID自体に飽きちゃった人もいるだろうし、未だ発展途中の技術だけに失望した人もいることでしょう。
そして鏡音リン/レンを購入した人達はかなりの確率でミクも購入しているであろうことも考えると、6000overってのはけっこうな数字なんですよね。
あとミクはかなり素直でしたがレンがかなりのじゃじゃ馬みたいなんで、口コミで売れる商品だけにどれだけ影響があるか、ですね。
- 2007/12/29(土) 11:33:01 |
- URL |
- Kindy #pYrWfDco
- [ 編集]
もういくつ寝ると?お正月…。
と言う事で、お年玉組みが動いた時が、実際の勝負時かとw
ゲームみたいに初回限定版とかあるわけではないので、急いで入手する必要も無いわけですから
- 2007/12/29(土) 17:25:57 |
- URL |
- tammy #-
- [ 編集]
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/30/news003.html
店員さんの反応をIT mediaで見つけた。
ミクの爆発的なヒットの後だけに、期待も大きかったのかな。
クリプトンもミクのような品不足の二の舞は避けたかっただろうし、それなりの数作ったってのもあるとは思いますが。
さて、結果的にどれぐらいのリン/レンが売れることになるやら。
- 2007/12/30(日) 22:27:24 |
- URL |
- Kindy #pYrWfDco
- [ 編集]