初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「初音ミク type B.C」+本家初音ミク周辺の「立体」な話題メモ

それぞれ関連はしないと思われるが、このところ本家初音ミク周辺で「立体」な話題がぽつぽつあるのでメモ。その1は、DTMマガジン 2010年1月号および2月号に、今春発売となりそうな「初音ミクAppend」に関連して、「初音ミク type B.C」というビジュアルコンセプトが公開。「初音ミク type B.C」には2007年8月に発売された無印初音ミクに結実するまでの、「製作中」もしくは「紀元前」といったイメージを含ませているようだが、それよりなにより、いきなり立派なフィギュアの無彩色デコマスが掲載。現時点でこの完成度ということは、まさかのフィギュア付きもありうる?(違うか^^;)

「DTM MAGAZINE 2010年 02月号」より

楽天「DTM MAGAZINE 2010年 02月号」

その2としては、すでに紹介したように、「初音ミク」が、2010年2月5日?2月11日に札幌にて開催される「第61回 雪まつり」に何らかの形で参加するとかしないとか。何かいろいろ解決すべき問題もあるようだが、実現キボーン。

さっぽろ雪まつり公式サイト

その3として、初音ミクを含めたCVシリーズ用のtwitterに、なぜか「人形屋佐吉」(多分、札幌と表参道にリアルショップあり)をリスペクトする唐突なつぶやきが。同店ば、アンティークドールおよび現代作家の球体関節人形の販売およびコレクターとしてその筋ではあまりに有名。ただのつぶやきっぽい感じもあるが、どこかしらにインスパイアされた影響が出てこないとも…かもさ^^

twitter「vocaloid_cv_cfm」
「人形屋佐吉なう...リスペクト。」

関連ページ
出た!「鏡音リン・レンAppend」へのチャレンジが告知!
さっぽろ「第61回 雪まつり」にミクの雪像が設置される…かもな件
初音ミクがガイナックスと何かする?…かもな件&使い易いWeb版DAW twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/01/12(火) 08:39:44 | その他 | コメント:1

ドールPV

立体と言えば、あのねころぐさんがミクとリンのドールを使ったPVをニコ動に上げてますね。
http://necolog.moe-nifty.com/neco/2010/01/-mix-54c8.html
  1. 2010/01/12(火) 12:54:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する