初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「Macで動くボーカルシンセを作る」で「今後の方針」と「音源の作り方」

以前紹介した、Macで動作するボーカルシンセ「SugarCape」について、その後iPhone版もリリースされているそうだが、2009年末に「今後の方針」が掲載。それによると、「Mac版/iPhone版ともにオリジナル音源(自分で音源を録音して使用できる)への対応を実装していこうと思っております。」と宣言されているようだ。そのとおり、2010年に入り「音源の作り方」というレクチャー記事が掲載されはじめているので、Macのボーカルシンセを応援している人はチェックしてみて^^

Macで動くボーカルシンセを作る「今後の展開&実験協力のお願い」
Macで動くボーカルシンセを作る「音源の作り方1」


追記
「音源の作り方2」がきてたのでメモ。

Macで動くボーカルシンセを作る「音源の作り方2」

関連ページ
Macで動作するボーカルシンセ「SugarCape(仮)」が開発中らしい件について
AquesTalk2はMacにも対応予定
出た!アクエスト社の新音声合成エンジン「AquesTalk2」がリリース twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/01/04(月) 03:58:01 | ツールネタ | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する