JR東日本の
新型高速新幹線車両「E5系」といえば、青緑系ベース色にピンクのラインというデザインが
初音ミクをイメージさせることで、一時ボカロ界で話題沸騰だったが、なんと2011年3月に東北新幹線八戸?新青森間へ導入される際、
名称が一般公募される予定らしく、ボカロなSNS「ボーカロイドにゃっぽん」などで、
「「初音」へ投票しよう!という流れになってる」そうな。個人的にはもう「はつね」号でつ。^^
>
毎日.jp「東北新幹線:「はやて」廃止へ 11年、新型導入で列車名公募」これについては、すでに
「初音ミクみくらぶ」さんが取り上げているようなのでメモ。
>
初音ミクみくらぶ「JR東日本でミク色の新型新幹線(E5系)が導入されて名称を公募する件について」>
東日本旅客鉄道(JR東日本)>
新型高速新幹線車両(E5系)のデザインについて [PDF/102KB]

関連ページ>
東日本旅客鉄道(JR東日本)でボカロ廃が思わず笑うプレス記事>
地下鉄日比谷線秋葉原駅の「注意ポスター」のエレベータがミクっぽいらしい件
[初音ミク-音楽] 2009/11/29(日) 15:11:13
| ニュース
| コメント:2
「はつね」とは春告鳥、うぐいすの鳴き声だそうです。
新しい新幹線、新時代の東北から日本を変えていく。
そんな美しい名前だと思いますよ。
- 2010/03/24(水) 02:23:43 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]