初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「Project if...」のいきさつと次期VOCALOIDの予定が発表されたらしい件

先日、次期VOCALOID情報として、クリプトン社VOCALOID開発担当のwat氏から、コンセプトありきの声をリリースしていく方向の「Project if...」の発表があり、実際にyoutubeにて、7歳の女の子の声をVOCALOIDのDBに用いたデモサウンドが公開され、かなり好評を得ているようだが、情報によれば、クリプトン公式ブログ(MEDIA Phage)にて、「Project if...」に至った"いきさつ"と、現在開発ラインに並んでいると思われる「Project if...」「男声VOCALOID」「初音ミクAppend」についての年末年始にかけての予定が発表されたようだ。

MEDIA Phage「[VOCALOID2情報] 「Project if...」についての余談と、講演に関するお詫び」

それによると、「Project if...」について、「企画立案は今年に入ってから春先」にあったそうで、wat氏がグッドスマイルカンパニーのアーティストマネジメント事業部である「WHOOPEE」を知ったことが直接の契機となったようだ。具体的には、「WHOOPEE」のコネクションから6名が選抜され、テスト録音をし、その中で「最もVOCALOIDに対する適応性が高かったのが、VOCALOID2 「Project if...」のデモサンプルのリードボーカルの彼女」であったようだ。

一方、今後の予定については、次のように展開していくようでつ。楽しみである反面、wat氏の身体が心配…よのさ^^

上記MEDIA Phageブログより

・「Project if...」についての特設サイト設置準備/11月上旬見込み(最初はティザーサイトっぽくなる予定)

・「Project if...」についてのTwitterでの情報開示開始/近日(裏話的な少し軽めのニュアンスも足せればと)

・男声VOCALOIDのデモソングの準備/年末年始に間に合えば

あと、若干、遅れが生じております「初音ミクAppend」について何とか年内に"皆様"に触れていただく機会を作るための準備(かなり調整中です)


オマケ
2009年10月24日にで、予定されていた拓殖大学でのwat氏の無料講演が実際にあったそうで、それについてレポートを掲載しているサイトがあるようでなのでメモ。何気にリアル(かつちょっときわどい^^;)内容が発表されているようなので、興味ある人は行ってみて。

すたしょ日記「watさんの公開講座に行ってきた。」
Noplaceville「公開講座聴いてきた」


関連ページ
クリプトン社が次期VOCALOID製品についての現状報告をしている件について
クリプトン公式ブログにwat氏から今につながる「初音ミク」の昔話がきている件
wat氏が「ザ☆VOCALOID2、初の女声」の人と録音作業をしているらしい件
クリプトン公式ブログでボカロのDB収録用の呪文の一部が掲載された件
出た!ついにwat氏が「VOCALOID3」を明確に目標付けた取り組みを開示!
出た!「CV01-vivid-ProtoTYPEβ」の音声の一部が初公開!
2009年8月31日ごろに次期「初音ミク」についての動きがある…かもな件
クリプトンのwat氏から「初音ミク追加DBに関する現状報告」がきている件
祝!今日は「VOCALOID2 CV01 初音ミク」の誕生日!
出た!次期「初音ミク」こと「CV01 Hatsune Miku Append(仮称)」のデモ曲
wat氏が「初音ミクAppend」の収録中な件
出た!wat氏がVOCALOIDの「ミクではない新シリーズ」の予告!
新シリーズのVOCALOIDの中の人は子供(子役)らしい件について
グッスマとクリプトンの間でステキな企画が進行中らしい件について
松尾Pがwat氏から「新しい男声VOCALOID」を聴いてきたらしい件
出た!次期VOCALOIDプロジェクト「Project if...」始動宣言! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/29(木) 06:54:42 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する