昨今の事件で、初音ミクを販売している会社「クリプトン・フューチャー・メディア」への興味も高まっているらしく、なんと
1999年7月のASCII24におけるインタビュー記事が発掘されたもようだ。8年前といえば、VOCALOIDシリーズが発売されるよりずっと前のことだが
、当時は海外から仕入れたサンプリング音を地道に売っていたらしい。そのころのクリプトンの状況と伊藤社長の人柄を知りたい人は行ってみて。クリプトンの打たれ強さの秘密や、
なにげにクリプトンにシンパシーを感じてしまう理由あたりが見えてくるかもさー。
>
ASCII24「【INTERVIEW】外国の仲間が作った音源データを売ってました??クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤代表に聞く」8年前の伊藤社長

ASCII24より転載
ちなみに、最近の社長のインタビュー>
CNET Japan「創業社長が明かす、仮想歌手「初音ミク」にかける想い」
追記クリプトンに勤めていた会社社長のブログが発掘
エコモット株式会社 社長ブログ「Wiiを始めて体験しました」(2007年12月23日)発掘されたページ。
エコモット株式会社 社長ブログ「初音ミク騒動に関して」(2007年10月17日)
[初音ミク-音楽] 2007/12/23(日) 01:05:45
| ニュース
| コメント:0