今回初となる本イベントのテーマは、タイトル通り「ダンス」で、「MMD杯より緩めのルールで」「自分で「これはダンスだ!」と言い張れば参加OKです!」とのこと。部門は「オリジナルモーション部門」と、借り物OKの「演出部門」の2つ。開催日時は、「2009年12月25日20時?2009年12月27日いっぱい」…ということで、MMD職人はさっそく仕込み…よのさ^^
タレコミ人いわく「毎回運営が一等賞です。」のすごい告知動画^^
>【MikuMikuDance】MMD DANCE MOTION CLIMAX 開催告知【イベント告知】



>みくだん「MMD Dance Motion Climax - MMDダンスイベント 」
【イベント詳細】
開催(動画投稿期間):2009年12月25日20時?2009年12月27日24時(27日いっぱい)
開催場所:ニコニコ動画
【動画投稿参加条件】
1:MikuMikuDanceを使用した3DCG動画であること
2:イベント指定タグと部門別タグを動画投稿時に付け、タグロックすること
3:オリジナルモーション・借り物やライブラリを使用したモーションでも参加可能
4:「ダンスである」と言い張れば、それはダンスだ
【タグについて】(コピペ推奨)
*イベント指定タグ
MMD-DMC
2:部門別タグ
*オリジナルモーション部門
DMCオリジナル
*借り物・ライブラリ等を使用した演出重視部門
DMCディレクション
【オリジナル部門】
・新規に制作したモーションであること。または過去に自分で作ったモーションの改定・改変など
・モデル使用に制限はなし
・動画尺制限はなし
【ディレクション部門(借り物・ライブラリ使用)】
・オリジナルや借り物の区別無しで、演出に重点をおいた作品
・モデル使用に制限はなし
・動画尺制限はなし
【その他】
・MMD杯のように順位などを争うイベントではありません
・運営はオープニングとエンディング動画を用意する予定です
・また参加作品を集めたマイリストを用意します
関連ページ
>出た!ASCII.jpが「MikuMikuDacne」の座談会式インタビューを掲載!
