先日スタートしたTDKI(投稿動画向上委員会)だが、
動画プレーヤーにコメント機能があることが知れ渡りはじめ、微妙に盛り上がってるもよう。ニコニコ動画のように、コメントが流れるものではないが、
「字幕」もしくは「ふきだし」の形式で画面上に表示されることには変わりなく、使い勝手も悪くないらしい。
その、一番盛り上がっていると思われる動画を
本ブログに貼り付けてみたのが次。ニコニコ動画のようなサムネールではなく、
その場で再生可能なプレーヤーなのが嬉しい。また、再生してみるとわかるが、
上記で述べたコメントも表示される。コメントがジャマだったり、コメント追加するには、zoomeに行くしかないが、逆に言えばそれがサイトへの引き込みにもなっているわけだ。
というわけで、ニコニコ動画からの移行組みがどれだけ増えるかはわからないが、
受け皿としての機能はまずまず実装されてる感じ。あとは、ユーザーを
喚起するきっかけや刺激があれば、ひょっとこするかもさー。
>
TDKIへ投稿された「Abracadabra...(アブラカダブラ・・・)」zoome内でのプレーヤーの外観。ニコニコふうみ

コメントが入れられる

いろんな形で入れられる

追記これくらいハジけてくれると大喜びなのだがのネタ動画。w
[初音ミク-音楽] 2007/12/22(土) 18:30:52
| ニュース
| コメント:5
さすがにニコニコと同じ流れるコメントだと問題があるのか、各社動画サイトはいろいろ工夫してきたけど、この吹き出し方式は目の付け所がいいですね。
2ch風に言うなら「おまえ頭いいな!」という感じですか。
ただ気になるのが初音ミクコンテンツで明らかに著作権侵害のカバー曲が増えてきてるということ。
まぁアッカみたいなちゃんとした企業がやってることだからJASRACと契約結んでやってるのかもしれませんが。
逆にズーミーとJASRACと契約してるなら、今度こそ完全にニコニコイラね、ってことになりそうですね。
- 2007/12/22(土) 19:14:13 |
- URL |
- Kindy #pYrWfDco
- [ 編集]
zoome行ってみました。
動画が探せない……orz
ふきだし方式とかは面白いのに、サイトがごちゃごちゃしてて見にくいのが残念だった。
でもKAITO関連動画増えそうならちまちまチェックしてみようと思う(笑)
- 2007/12/22(土) 21:51:25 |
- URL |
- aoi #AWA4hr7s
- [ 編集]
お、思ったよりいい感じですね
後は携帯にも対応すればそれなりに盛り上がってボカロ文化を維持出来そうです
- 2007/12/23(日) 00:02:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
クリプトンがTDKIのためにzoomeを選んだのは正解でしたね。
今回様々な問題でニコニコ動画の利用が危険視されていますので、
移行先としても利用が進むかもしれませんね。
- 2007/12/23(日) 21:52:03 |
- URL |
- うらなか.net #v6O6VgHs
- [ 編集]
>今回様々な問題でニコニコ動画の利用が危険視されていますので、
今回様々な問題でニコニコ動画の存在が危険視されていますので、
さて、Zoomeはサーバーと回線の補強を急がねば・・・
ミク動画は祭りとかで集中が起こり易い、重いのは嫌だな~♪
- 2007/12/23(日) 22:11:39 |
- URL |
- 騎射場(48) #mt6rdZnk
- [ 編集]