初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「2009年楽器フェア」にてボーカロイドの講演やセミナーが予定!

2009年11月5日?8日に、神奈川県のパシフィコ横浜・展示ホールにて、「2年に一度!国内最大の楽器イベント」となる「2009楽器フェア」が開催されるようだが、情報によれば、そこでのイベントとして、ボーカロイド開発者である剣持秀紀氏による講演の他、「ボーカロイドを使った音楽制作入門」、「ボーカロイドの基礎知識と応用」(Otomania氏出演)といったセミナーが予定されているようだ。

ちなみに、入場料は当日:1,000円(前売り:800円)だが、高校生以下、70才以上は無料だとか。また、本イベントでは楽器が大特価で買えるという「アウトレットモール」「チャリティーオークション」、「スタンプラリー」「手作りワークショップ」など、親子でも楽しめる企画もあるらしいので、楽器好きな人は行ってみると楽しい…かもさ^^

2009楽器フェア

♪♪楽器フェア広報ブログ♪♪
パシフィコ横浜・展示ホール
パシフィコ横浜・展示ホール(アクセス)

楽器フェア「2009年11月6日のイベント」より


「ボーカロイドの技術解説と将来の計画」(13:30 ? 14:30)

出演:剣持秀紀
内容:ボーカロイド開発者 剣持秀紀氏による解説

混雑状況によってはお立ち見になる場合がございます。
また、会場が満員の場合は入場をお断りする場合もありますので御了承下さい。
提供:(社)音楽電子事業協会


楽器フェア「2009年11月7日のイベント」より


「ボーカロイドを使った音楽制作入門」(11:00 ? 12:45)
出演:青木繁男
内容:ボーカロイドを使った音楽制作入門

混雑状況によってはお立ち見になる場合がございます。
また、会場が満員の場合は入場をお断りする場合もありますので御了承下さい。
提供:(社)音楽電子事業協会

「ボーカロイドの基礎知識と応用」(15:00 ? 17:00)
出演:インストラクター Otomaniaさん、弁護士 神谷信行
内容:基本テクニック公開?
知っておきたい著作権
応用テクニック公開?

混雑状況によってはお立ち見になる場合がございます。
また、会場が満員の場合は入場をお断りする場合もありますので御了承下さい。
提供:(社)音楽電子事業協会

関連ページ
出た!2009年11月1日に「VOCALOIDまつりin明大祭」なるイベント
出た!2009年11月4日に法政大学で「VOCALOID on STAGE」なるイベント
出た!2009年10月24日に拓殖大学でwat氏が無料の講演! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/23(金) 09:55:21 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する