2009年10月6日?10月10日に開催中の
「CEATEC JAPAN 2009」(シーテック ジャパン 2009)にて、初日、ヤマハが、
初音ミクに扮する、産総研開発の女性型ヒューマノイドロボット「HRP-4C 未夢」に、セカイカメラでリクエストされた楽曲をリップシンクさせて歌唱させるというデモンストレーションを行っていたようだが、ニュースサイトの情報によれば、初音ミクに扮するのは1日目と3日目で、
2日目と4日目はメグッポイドのキャラクターGUMIに扮するとの報道。これを裏付けるように、タレコミによれば、10月6日21:00のテレビ東京のニュース番組「E morning」にて、VOCALOIDの開発者である剣持氏のコメントとともに
GUMIに扮した「HRP-4C」が登場したようだ。キャラクター的には初音ミクより知名度は低いとはいえ、
本日のニュースでもおおいに話題になりそう…でつな^^
アーカイブ映像が公開されてますた(1:50ぐらいから)>
E morning「電子部品業界 本格回復なるか(2009.10.06)」




この衣装も剣持氏が用意したのでつかね^^
>株式会社インターネット「メグッポイド」

>
アマゾン「メグッポイド」追記「CV-4Cβの「中の人」……」ってなんぞー^^
>
twitter「y2project」
追記情報によれば、
初音ミクと、GUMIの衣装を、
中村香織さんという方が着用している写真がブログにアップされているそうなのでメモ^^
>
香織の軍師日記「ミク&メグ」

関連ページ>
セカイカメラとVOCALOIDがコラボレーションするらしい件>
CEATECにて「HRP-4C」が初音ミクになってコラボしているらしい件について
[初音ミク-音楽] 2009/10/07(水) 09:25:41
| ニュース
| コメント:0