>ナタリー「桃井はるこがブロスで語る“萌え”のなりたちと現在」
そこで実際に調べてみたところ、本特集では、萌えをさまざまな角度から検証。萌えのルーツという「裕木奈江」の考察。「萌え」に関する桃井はるこさんと、秋葉原で萌え系ライブ&バーを運営している喪服ちゃんさんへのインタビューなどが掲載されているようだが、問題の初音ミクは、同人音楽に目をつけたメジャーレーベル三社のスタッフ対談の中で、「みくみくにしてあげる」「supercell」「livetune」といったキーワードとともに紹介されているもよう。メジャーレーベルの人が同人音楽をどう見ているか知りたい人はチェックしてみて^^

萌えのルーツ…らしい

メジャーレーベルが注目している…

同人音楽におけるキーワードとして初音ミクなどが紹介

>wikipedia「裕木奈江」
>アマゾン「裕木奈江」
>wikipedia「ラブプラス」
>KONAMI「ラブプラス」
>アマゾン「ラブプラス」
>アマゾン「ラブプラス公式ガイド」
>アマゾン「永遠ダイアリー」
関連ページ
>本日、桃井はるこの「独占!モコモコ60分」がニコニコ動画で生放送
