初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「王族BAND feat.初音ミク」な音楽CDの発売が予定されているらしい件

「王族BAND」といえば、海賊王、ティッシュ姫、王子によるユニットで、すでに音楽CDデビューもしているようだが、アマゾンによれば、2009年12月16日あたりに、「RAINBOW SNOW~オーロラにえがいたLove Letter~」(王族BAND feat.初音ミク)というCD+DVDのアルバムが日本クラウンからリリースされるそうな。アーティスト名に「初音ミク」の名前があるので、詳細は不明ながらひとまずメモ。^^

アマゾン「RAINBOW SNOW~オーロラにえがいたLove Letter~ [CD+DVD](王族BAND feat.初音ミク)

性別不詳の可憐ベーシスト、凄テクギタリスト、ニット帽ドラマーからなる、ニコニコ動画発バンド「王族BAND」とネット界のバーチャル・ヒロイン「初音ミク」の夢のコラボレーションが実現!!
「ニコニコ動画」で人気急上昇の3人組ロックバンド「王族BAND」とご存知「初音ミク」の夢のコラボレーション・アルバム。
1新曲はクリスマスを意識した、ウインターラブソング。
2王族BANDの楽曲を初音ミク、ヴァージョンでカバー。
3初音ミクのヒット曲を王族サウンドでカバー。
書き下ろし作品は、「ニコニコ動画」で絶大な支持を持つカリスマコンポーズ集団「チームねこかん」も担当。また、ジャケットを超人気イラストレータokama氏が手掛けます。時代の申し子が集結した、まさに夢のコラボレーション・アルバム。ここに完成
*DVDにはokama氏による、王族BAND&初音ミクのオリジナル・イメージ・ビデオを収録予定。
【初回生産限定特典】
1okama氏書き下ろし三方背ボックス仕様。
2王族BAND&初音ミク、2010年カードカレンダー(CD内封入)。

イラスト:okama氏
超人気イラストレーターokama。少女マンガ界では第一人者(『トップをねらえ2!』キャラクター・デザイン、『創星のアクエリオン』コンセプトデザイン、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』デザインワークス他)を手掛けている。

アーティストについて
■初音ミク
クリプトン・フューチャー・メディア社が販売している、ポップでキュートなキャラクター・ボイスを元に作り上げられた、ボーカル・アンドロイド=VOCALOID(ボーカロイド)。
初音ミクを使用した楽曲、動画が「ニコニコ動画」をはじめとする動画投稿サイトに次々と投稿され「初音ミク」人気に火が着く。
※VOCALOID(ボーカロイド)はヤマハ株式会社の登録商標です。

■王族BAND
ネット時代が生んだスーパー・スター・トリオ!
Bass:ティッシュ姫
Drums:王子
Guitar:海賊王
若年層を中心に今絶大な支持を誇るニコニコ動画から火が付き、これまでに記録的な再生数を叩き出してきた超人気プレイヤーがトリオ編成でバンドを結成!
2008年頃から、動画投稿サイト「ニコニコ動画」内でメンバー各自の動画が人気を集め始め、中でもアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」からの「GODKNOWS」を偶然にも3人のメンバーがアップをしたのが結成のきっかけとなる。
その動画をユーザーが、3人を1画面に編集し再アップしたところ、メンバーの名前から「王族バンド」との書き込みが集まり、そのまま現在の名前となる。
2009年結成。
2009年8月5日、自らのレーベルにて「ロイヤル ストレート フラッシュ」(CD+DVD)発売。
直後(8月9日)に「横浜BLITZ」にてワンマンライブを成功させる。
このライブはニコニコ生放送で同時生中継され、2万5千人がアクセス、18万以上の書き込みが集まり話題となる。
メンバーは、ニコニコ動画閲覧数1,000,000viewを叩き出し、多くの“姫信者”を生み出した“ティッシュ姫”(ベース)。「インテル入った!?」と噂になるほどの並はずれたテクニックで聴衆を魅了する“王子”(ドラム)。そして、高度なギター・テクニックとアグレッシヴなパフォーマンスで話題をさらった“海賊王”(ギター)という、まさに“王族”の風格漂う豪華なトリオ!


王族BAND公式サイト
ニコニコ大百科「王族バンド」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/01(木) 12:52:12 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する