初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!VOCALOIDをたのしもう3特別企画歌詞大募集「ヤマハ×zoome」

ヤマハミュージックメディアから「VOCALOIDをたのしもう3」というムック本の発売が予定されているが、ITmediaによれば、zoomeにて「VOCALOIDをたのしもう3特別企画 歌詞大募集「ヤマハ×zoome」」という募集ページが公開されたもよう。

ITmedia「VOCALOID曲の歌詞コンテスト、zoomeがヤマハと共同で」

それによると、募集内容は、「16歳のエレクトーン奏者、井上薫君が作曲した課題曲2曲にあなただけの歌詞をつけてください」というもので、課題曲に歌詞を付けてVOCALOIDに歌わせるという「楽師部門」、課題曲に歌詞を付け、字幕を付るという「詩人部門」、課題曲にイラストをつけてPVにするという「絵師部門」があるようだ。募集期間は、2009年11月30日(月)までとなっていて、結果は「VOCALOIDをたのしもう」誌面および、本企画特設サイトにて2009年12月24日(木)に発表されるようだ。なお、「受賞作品については「VOCALOIDをたのしもう」付録DVD-ROM内に収録され、また「初音ミクモバイル」(ミクモバ)と「ミクと歌おう♪」の2サイトでの配信」ということで、歌詞職人や絵師さんはチャレンジ…よのさ^^

VOCALOIDをたのしもう3特別企画 歌詞大募集「ヤマハ×zoome」


募集期間
2009年11月30日(月)まで
※2009年12月1日(火)午前7時投稿分までを審査対象とします。
※締切前はサーバーが混雑し、作品のアップロードから投稿完了まで時間がかかる場合がございますので、お早めにご投稿ください。

テーマ
課題曲2曲いずれかに対して歌詞または、イメージ映像(PV)・イラストをつけた作品

募集部門
【楽師部門】 課題曲に歌詞をつけたものをVOCALOIDに歌わせた作品
【詩人部門】 課題曲に歌詞をつけた作品
→雑誌、特設サイトで提供されたカラオケに、動画内もしくはコメント欄に歌詞をつけた作品
※上記の条件を満たしていれば、自分自身が歌ってみた動画も可
【絵師部門】 課題曲、あるいは1,2部門の作品をイメージした映像(PV)、イラスト作品

応募のルール
【楽師部門】 ミクに歌わせた楽曲・映像だけでなく、コメント欄か動画内に文字で歌詞を入れること
【詩人部門】 動画内、コメント欄に文字で歌詞を入れること(テロップは不可)、課題曲のらららorカラオケと一緒に投稿すること
【絵師部門】 画像ファイルで投稿する場合は、課題曲のらららorカラオケの音楽データと一緒に投稿する課題曲のどちらをイメージしたものか明記すること
また、楽師部門・詩人部門の作品をイメージした作品を投稿する場合は、元となった作品のタイトルとURLをコメント欄に記載すること

応募方法
zoome上のコンテスト開催ページ内、作品投稿サークル内の投稿ボタンより各部門へ投稿

各賞
【最優秀賞】 (1名) Cubase 5(ヤマハ株式会社)
【審査員特別賞】 (2名) CrazyTalk 5(株式会社AHS)
【ミク賞】 (各部門より1名) PSP専用ソフト「初音ミク -Project DIVA-」(株式会社セガ)
【ミクモバ賞】 (1名) VOCALOID2『初音ミク』(クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)

※優秀な作品は「VOCALOIDをたのしもう」誌面での紹介や、付録DVD-ROMへの収録、「初音ミクモバイル」(ミクモバ)と「ミクと歌おう♪」の2サイトで作品を掲載・配信予定。

審査
2009年12月4日(金)? 2009年12月10日(木)の間に行われる一般からの投票を元に審査員が決定
【審査員(敬称略五十音順、予定)】 いぬちP(イラストレーター)/井上薫(エレクトーン奏者、課題曲作曲者)/木村義一(ヤマハ株式会社ボーカロイド企画部)/剣持秀紀(ヤマハ株式会社・ボーカロイドのエンジン開発者)/本多らな(『VOCALOIDをたのしもう』編集部)/吉田厚子(『VOCALOIDをたのしもう』編集部)

発表
「VOCALOIDをたのしもう」誌面、zoome上のコンテスト特設サイト(http://www.zoome.jp/yamaha_vocalo3)上にて2009年12月24日(木)に発表予定


アマゾンでは発売日が「2009年9月29日」となっていたが、どうやら2009年12月末以降でつかな^^;
アマゾン「VOCALOIDをたのしもう3」

あと、井上薫氏といえば、2009年6月19日に、エレクトーンシティ渋谷で開催された、「?ヴァーチャルからリアルへ? エレクトーン×ボーカロイド」というライブイベントで、下田麻美さんの伴奏をされた「エレクトーン奏者の若きエース」ということでヤマハ一押しな人でつな。^^

GAMESPOT「ライブイベント「エレクトーン×ボーカロイド」が開催--下田麻美さんがエレクトーンの伴奏で歌声を披露」


関連ページ
出た!「ヤマハムックシリーズ VOCALOIDをたのしもう 3」が予約開始! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/28(月) 19:31:30 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する