>ピアプロ開発者ブログ「カラオケ配信がようやくまとまりました。(続編)」
それによると、前回同様に次のようなしくみの導入が示され、その実現のために、JOYSOUNDで、すでにボカロ曲のカラオケ配信されている作者のうち、まだミクモバで着うた配信されていない人に対し、ピアプロ企画班が「着うた配信の手続き」をするため連絡をくれるよう呼びかけを行っているようだ(ミクモバでの配信を希望していない人や、今後カラオケ配信が決まった人も同様に連絡を求めているもよう)。とりあえず、ボカロ曲がキャラ名で検索できるのは便利に違いないので、カラオケ利用者としても協力をキボン…よのさ^^
JOYSOUNDとクリプトン社で今後整備されるしくみ
・ 「初音ミク」などのキャラクター名称をカラオケでも表示できるようにする
・ カラオケメーカー様よりカラオケ番号などの情報をご提供いただき、弊社モバイルサイトにてVOCALOID楽曲の検索ができるようにする
・ 現状ではカラオケメーカー様から楽曲制作者様にカラオケ利用料を支払うことが難しいため、そのフォローとして、カラオケで利用されている楽曲を弊社にて着うた化し「ミクモバ」等で配信して、収益の一部を楽曲制作者様に還元できる仕組みを作る
関連ページ
>JOYSOUNDでPに使用料が支払われない理由を解説している記事
>クリ社がボカロ曲カラオケ化におけるクリエイターへの利益還元に尽力!
>カラオケ配信曲の作者への還元方法がまとまったらしい件について
