初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ピアプロ企画班がJOYSOUNDでカラオケ配信中の作者に協力を求めている件

JOYSOUNDでボカロ曲の配信が進んでいる昨今だが、ボカロ曲の作者に対して著作権使用料等を還元する手立てがないことから、クリプトン社が著作者に対して何らかの還元する手段がないものかとJOYSOUNDと協議をし、2009年6月23日に結果報告をしていたが、2009年7月30日にピアプロ開発者ブログにてその続編が掲載されたもよう。

ピアプロ開発者ブログ「カラオケ配信がようやくまとまりました。(続編)」

それによると、前回同様に次のようなしくみの導入が示され、その実現のために、JOYSOUNDで、すでにボカロ曲のカラオケ配信されている作者のうち、まだミクモバで着うた配信されていない人に対し、ピアプロ企画班が「着うた配信の手続き」をするため連絡をくれるよう呼びかけを行っているようだ(ミクモバでの配信を希望していない人や、今後カラオケ配信が決まった人も同様に連絡を求めているもよう)。とりあえず、ボカロ曲がキャラ名で検索できるのは便利に違いないので、カラオケ利用者としても協力をキボン…よのさ^^

JOYSOUNDとクリプトン社で今後整備されるしくみ

・ 「初音ミク」などのキャラクター名称をカラオケでも表示できるようにする
・ カラオケメーカー様よりカラオケ番号などの情報をご提供いただき、弊社モバイルサイトにてVOCALOID楽曲の検索ができるようにする
・ 現状ではカラオケメーカー様から楽曲制作者様にカラオケ利用料を支払うことが難しいため、そのフォローとして、カラオケで利用されている楽曲を弊社にて着うた化し「ミクモバ」等で配信して、収益の一部を楽曲制作者様に還元できる仕組みを作る


関連ページ
JOYSOUNDでPに使用料が支払われない理由を解説している記事
クリ社がボカロ曲カラオケ化におけるクリエイターへの利益還元に尽力!
カラオケ配信曲の作者への還元方法がまとまったらしい件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/08/01(土) 12:57:30 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する