それによると、あくまでも、CVシリーズに続く「バリエーションの1つ」という断りがあるものの、「声やヴォーカルの細かい表現が可能になっている」とか、初音ミクの限界をも超えるかも、といった感じの表現等々、早く聴きたいプギャーな感想が述べられているようだ(誌面上ではそこまで)。この蛇の生殺し状態が早く終わりますようにっ…ていうか、まさか「Hatsune Miku Orchestra」に新VOCALOIDのβ版が使用?ハァハァ(´д`)…妄想でつともさ^^;
>アマゾン「DTMマガジン2009年8月号」

>LOGIC SYSTEM
>HMOとかのコメント返信用ブログ「いやぁ?w」
>アマゾン「Hatsune Miku Orchestra」(HMOとかの中の人。)

関連ページ
>出た!朝日新聞朝刊beに「「電子の歌姫」の実像」という特集記事!
>「Hatsune Miku Orchestra」のジャケットが公開されているらしい件について
>クリプトン社が次期VOCALOID製品についての現状報告をしている件について
>出た!DTMマガジン公式サイトに2009年8月号の表紙と目次!
