○ARToolKit_MMD
>ARToolKitで初音ミク Act2 : きしめんAllStar
>【ARToolKit】咲音メイコでBeMYSELF
>ARToolKit_MMD
もう1つは、「mARici-ten」(マリシテン)というプロジェクトで、こちらはマーカーレス(実際には、画像からマーカーを自動的に作成)で動作するARプログラムを自作しているもよう。こちらも現在、暫定版プログラムが公式サイトで公開中のようでつ。まだまだ課題も多いようだが、将来が楽しみすぐるー^^
○mARici-ten(マリシテン)
>【ニコニコ動画】拡張現実(AR)を自作ソフトウェアで・マーカー自動生成編プレビュー
>拡張現実(AR)を自作ソフトウェアでやってみた
>mARici-ten(マリシテン)
オマケ
ミクじゃないけど、拡張現実の使用例としてユニークだった動画をメモでつ^^
>ARToolKitで距離を表示してみた
>【画質改善】ARToolKit+リリカルなのはをまとめてみた
拡張現実マジック
>Augmented Reality Magic 1.0
追記
マーカーレスのPTAMを使用したという動画がきてたのでメモ。
>机の上でLove&Joyを踊ってもらった
関連ページ
>「上海★ディスコ」の演出が凝っているらしい件について
>MikuMikuDanceとARtoolkitがついにコラボレートしだした件について
