初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「がくっぽいどコンテスト」の特設ページ公開!

「がくっぽいど」の中の人であるGACKT氏(←名前がすべて大文字になったそうでつ)が出演したニコニコ生放送内で、突発的にGACKT氏に歌ってもらえる(かもしれない)「がくっぽいど」使用曲の募集をすることになった件について、ついに「がくっぽいどコンテスト」特設ページが公開され、詳細が明らかになったもよう。それによると、募集期間は2009年6月12日?2009年7月下旬(GACKT氏のスケジュールによります)となっており、優秀楽曲には10万円贈呈となっているもよう。「JASRACへの入賞作品の登録を前提」「(ニコニコ動画へ)動画アップロード時に専用タグ「がくっぽいどコンテスト」を付けタグをロックして下さい。」などピアプロでの楽曲募集とは異なる点があるので、まず募集要項をチェック…よのさ^^

追記
「応募作品等に関する権利の管理等は株式会社CELLに行わせるものとします。」という部分も重要ではないかというご指摘をいただきますた(ご指摘thx^^)。募集要項を見てそのあたり納得の上で参加でつ^^

ニコニコニュース「がくっぽいどコンテスト募集開始!」
がくっぽいど公式サイト
「ニコニコ市場インストアイベント,?GACKT様が再び降臨!?」Part1


ちょっと忙しいボカロな人は↓から見るのがよさそうでつ。GACKT氏がボカロ曲を聴いてるシーン^^
「ニコニコ市場インストアイベント,?GACKT様が再び降臨!?」Part3


がくっぽいどコンテスト

主な募集要項

【募集要項】
名称:『がくっぽいどコンテスト』
主催:株式会社ドワンゴ
特別協力:株式会社CELL
※尚、本コンテストの企画・制作は株式会社CELLとし、応募作品等に関する権利の管理等は株式会社CELLに行わせるものとします。

(1) 特定のレコード会社及びプロダクション、音楽出版社並びに著作権管理団体等と専属契約及び著作権信託契約を交わしていない方であればプロ・アマ問わず応募可能とします。 尚、応募者が本コンテストに応募したことに関連し、応募者及び応募者と契約関係にある団体等が何らかの損害を被った場合、 主催者及びその関係会社、業務委託先並びに審査員は一切の責任を負いかねます。

(2) 応募はオリジナルの楽曲・作詞の作品に限ります。また、バーチャルボーカリスト「がくっぽいど」により歌声合成を施した作品に限ります。 尚、応募作品について第三者の権利侵害が発見された場合、当方は責任を負いかねます。

(3) 20歳未満の方のご応募に関しては、保護者の同意が必要となります。 尚、20歳未満の方が契約締結等の法律行為が必要な場合には、保護者の自署・捺印をした同意書を提出して頂きます。

(4) 株式会社CELLは、応募作品の中から入賞者を選出し、選出された方に各10万円を贈呈するものとします。

(5) 入賞作品の利用・配信等を行うにあたり、JASRACへの入賞作品の登録を前提に応募していただき、承認していただきます。

(6) 入賞作品について、本コンテストの他、ニコニコ生放送での利用についても承認していただきます。

(7) 応募期間は平成21年6月12日から平成21年7月下旬までとします(GACKT氏のスケジュールによります)。 尚、締切日が確定次第サイト上で告知させていただきます。 .作品の応募の時点で本要項をすべて了承したものとみなします。
本要項は予告なく変更する場合があります。

◆動画投稿について
バーチャルボーカリスト『がくっぽいど』を使用したオリジナル楽曲を作成し、作品をニコニコ動画に投稿してください。
※映像編集は必須ではありません。
作品が完成したら「SMILE VIDEO」でアップロードします。 アップロードの際、下記のタグ編集をお願い致します。
・動画アップロード時に専用タグ「がくっぽいどコンテスト」を付けタグをロックして下さい。
※専用タグを付けないと選考対象になりません。
既にニコニコ動画にがくっぽいどを使用したオリジナル楽曲を投稿している方で、本コンテストに参加希望の方は、対象作品に上記タグを付け、タグをロックしてください。
ご応募、及び応募動画の制作に際しては上記【募集要項】を遵守してください。

アマゾン「がくっぽいど」


オマケ
ニコニコニュースによれば、現在募集中の「Megpoidイラスト投稿キャンペーン」の途中報告動画が公開されているもよう。114件の応募があったそうで、スライドショーにしてみたようだ。募集締め切りは2009年6月26日15時となっているので、イラストが得意な人は見に行ってみて^^

ニコニコニュース「「Megpoidキャンペーン」途中経過報告!」
Megpoidイラスト投稿キャンペーン応募作品(Part1)

Megpoidイラスト投稿キャンペーン応募作品(Part2)


めぐっぽいど公式サイト
アマゾン「VOCALOID2 Megpoid(メグッポイド)」


追記
「がくっぽいどコンテスト」について、期間が2009年8月下旬に延長されたようでつ。

ニコニコニュース「募集期間延長!GACKTに本気を見せてみろ!」
がくっぽいどコンテスト公式サイト

ニコニコ動画「がくっぽいどコンテスト」


関連ページ
出た!Megpoidが抽選で当たるプレゼントキャンペーン実施中!
ニコ動がGackt氏の挑戦を受け「がくっぽいど」使用曲を募集するらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/06/13(土) 02:37:17 | ニュース | コメント:1

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/06/13(土) 04:51:41 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する