>アマゾン「DTM MAGAZINE 2009年 07月号」

>DTMマガジン公式サイト「2009年7月号」目次
特集
ハードシンセの系譜
デモサウンド紹介/シンセサイザーのしくみ/Rolandの系譜/YAMAHAの系譜/KORGの系譜
DVD:デモソングを収録
特別企画
ソフト音源で探る!
シンセのさらなる源流
最優秀作品決定!
m.o.v.e Step Into Shangri-La REMIX CONTEST
製品情報
オルガンを超えたオルガン音源
LinPlug Organ 3
DVD:小川悦司の解説番組
MusicTrackマンスリーレビュー
氏家克典のこれがオススメ!「GarageBand'09」「blofeld」
DVD:氏家克典の解説番組
連載
Cakewalk HEADLINE
SONAR流オーディオ素材の活用テクニック
デモソングとSONARで制作したループ素材収録
YAMAHA MusicOnLine
Cubase 5+MOTIF-RACK XSでハードウェアVSTプラグインを体験!
DVD:青木繁男の解説番組
体験版付き実践連載
ACID PRO 7オペレーションガイド「ビートマッパーでREMIX用素材を作る」「ACID&FL STUDIOを使いこなそう!」「もっとFL FAN CLUB」
DVD:デモプロジェクト&ACID PRO 7体験版収録
月刊VOCALOID LAB
帰ってきたボーカロイドマスター/ボカロ曲だらけの生ライヴレポート/VOCALOID CRAETORS「ゆにめもP」
DVD:VOCALOID CRAETORS楽曲を収録
Music Maker Guide&Tips 2/大須賀淳
リミックスエージェントとハーモニーエージェント
新製品・解体新書/内藤朗
Toontrack「Superior Drummer 2.0」「SDX NEW YORK STUDIO LEGACY SERIES VOL.2」
実践&指南!“耳コピ”ドリル Season2/平沢栄司
パーカッション入りのリズム隊をコピーしてみよう
SOUND MAKE SUPER TRAVELING/Kovacs
SHADOW DANCER編
DVD:エレクトロ系素材収録
究極のメロディメイク術
藤巻式コード作曲講座 Returns
DVD:聴いてわかる音声番組、連動データ収録
フレーズにフィットするサウンドを
すぐに生かせるシンセ音色づくり「使いこなし編」/小谷野謙一
DVD:デモソング収録
実践打ち込みテクニック
真スパテク?MIDIの王道→応用/小川悦司
DVD:デモソング収録
ミキシング公開講座/満田恒春
見よ!プロのミキシング
DVD:教材データ&デモソング収録
フリーウェア探検隊/大須賀淳
稀代の異色シンセVCS3 を再現「KX-SYNTH-X16」
DVD:動画でわかるフリーウェア
読者投稿コーナー
藤巻浩のお気楽道場
DVD:指南オーディオ番組、投稿作品を収録
音楽情報処理最前線
?対象はコンピュータと音楽が関わるあらゆる場面?「音楽情報科学研究会」へのお誘い
今月のプレゼント
Megpoid
提供:(株)インターネット
Audio Cleaning Lab
提供:(株)AHS
関連ページ
>出た!DTMマガジン公式サイトに2009年5月号の表紙と目次!
>「theVOCALOID CV03 巡音ルカ」が発売されたらしい件について
>出た!DTMマガジン公式サイトに2009年6月号の表紙と目次!
