初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ボカロとのコラボがありそげなステージプロデュースソフト「Dance×Mixer」

ボカロ動画といえば、神ツール「MikuMIkuDance」でPVを作成したり、「アイドルマスター」とのコラボによるPVが制作されたりしているが、情報によれば、なんと3Dのキャラのダンスステージをプロデュースできるという「Dance×Mixer」(ダンス×ミキサー)なるWindows用ソフトが2009年6月26日に発売されるそうで、けっこう注目している人がいるようだ。

「Dance×Mixer」は、かの「ぽよよんろっく」氏がキャラクターデザインをしていて、「キャラクターエディット」でキャラを作り、「ドレスエディット」で好みの服装を選択し、「ダンスエディット」で、タイムライン上にモーションやカメラワークやエフェクトを設定ができるようだ。また制作したダンスは、動画として出力も可能。もしや新勢力となるの…かもさ^^

アマゾン「Dance×Mixer」

↑マスコットキャラクター「ぴちぴち」
Dance×Mixer 「恋のタイムマシン」PV(デモ動画)


ニコニコ動画「Dance×Mixer」タグ
Dance×Mixer 「恋のタイムマシン」PV


「Dance×Mixer」公式サイト


曲に合わせてバーチャル・キャラを踊らせ、ステージをプロデュース。
ダンス、ステージ、エフェクト、カメラワークなどを組み合わせて、自分だけのステージを演出。

1.好きな楽曲を使用可能
曲はユーザーが持つ楽曲データを使用可能。
自分が持つ楽曲を好きに使用することができます。

2.自分だけのキャラをエディット
髪型や顔のパーツを組み合わせ、自由にキャラクターをエディットできます。
さらに衣装も自由に組み替え可能。
組み合わせパターンは、ほぼ無限です。

3.簡単操作でステージを演出
ステップ・エフェクト・カメラワークなどをタイムライン上に
ドラッグアンドドロップするだけで、自分が思い描くステージが構築できます。

4.動画ファイルの出力
Dance×Mixerで作られたダンスは、「AVIファイル」を始めとする各種動画形式
へと保存する事ができます。
これにより、映像編集用ソフトへ取り込んで活用したり、インターネットを通じて
公開するなどができます。

5.追加コンテンツ
追加パッケージ・ダウンロードコンテンツで新しい衣装やモーションなどを配信予定。
さらに表現の可能性を広げることができます。

キャラクターエディット

ドレスエディット

ダンスエディット

「Dance×Mixer」応援サイト
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/06/02(火) 20:16:30 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する