登録されたようでつ
>アマゾン「VOCALOID2 Megpoid(メグッポイド)」

>楽天「メグッポイド」
>インターネット「megpoid」(メグッポイド)公式サイト


■旋律と歌詞を入力すれば、歌手・声優『中島愛』の声質を持たせたまま歌声の合成音を作成します。
■VOCALOID EDITORでメロディ入力
バーチャル・キーボードをマウスでクリックして音程を確認しながら、ピアノロール形式の画面に音符を書き込みメロディ入力。音程や音の発音の長さを視覚的に確認して入力・編集が行えます。
■メロディにあわせて日本語歌詞を入力
ひらがな、カタカナ、ローマ字のいずれかで、音符ひとつひとつに、歌詞(言葉)を打ち込んでいくだけの簡単入力です。
■各種パラメータで表現力・歌唱力をアップ
歌声の「音量」「ピッチ」「明るさ」「口の開き具合」「ビブラート」などを自由に操る事が可能。さらに、「ジェンダーファクター」をコントロールすれば、VOCALOID 2の声質をより女性的/男性的に変化させたり、さらには幼い子供のような声にする事も可能です。
■最大16人のバックコーラスも作成
最大16人のシンガーを設定し、コーラスや合唱曲を歌わせる事が可能。歌手のキャラクターを編集し、バリエーションを増やして
合唱させる事ができます。
■音声ファイル出力
完成したボーカルパートは、標準の音声フォーマット「WAVファイル」に書き出し保存可能。音楽制作用ソフトや映像編集用ソフトへ取り込んで活用したり、MP3ファイルや各種圧縮ファイルに変換しインターネットを通じてオリジナルソングを公開するなど可能性は無限に広がります。
■音楽作成ソフトとの連携
ReWire/VSTi対応のシーケンサやDAWなどの音楽作成ソフト(※)を使えば、ボーカルトラックと伴奏を正確に同期させ楽曲制作が行えます。
※当社販売のVSTi対応「Singer Song Writer 8.0」「Singer Song Writer 8.0 VS」など。
■リアルタイム演奏
VSTi対応のシーケンサやDAWなどの音楽作成ソフト(※)上で、「Megpoid」を立ち上げれば、MIDIキーボードから生演奏する事が可能です。
※当社販売の「Singer Song Writer 8.0」「Singer Song Writer 8.0 VS」など。
■特 典
●初回出荷限定版
初回出荷限定版に限り、未発表写真を使った中島愛のブロマイドを同梱します。
●初回出荷限定版、通常版ともに
ユーザー登録者様には、ミックス専用ソフト「OPUS Express for Windows」をプレゼント。
ユーザー登録をいただいた方は、作成したボーカルパートと伴奏パートや音素材をミックスできるソフト「OPUS Express for Windows」を弊社ホームページから無料でダウンロードしていただけます。リバーブ、コーラス、イコライザ、タイムコンプレッ ションなど各種エフェクトも収録しており、簡単な音の作りこみや調整も行えます。
追記
ニュースがきてたのでメモ
>AV WATCH「中島愛を歌わせる、「VOCALOID 2 メグッポイド」登場」
>ITmedia「ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売」
>BARKS「「がくっぽいど」に続くバーチャルボーカリスト「メグッポイド」がリリース」
>ナタリー「中島愛の歌声を意のままに!「めぐっぽいど」発売決定」
関係者サイト
>中島愛オフィシャルサイト
>ゆうきまさみのにげちゃだめかな?
関連ページ
>出た!「がくっぽいど」に続く第2弾の中の人は「中島愛」と判明!
