初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

日本語によるフリーの歌唱ツール「UTAU」がMacに移植?かもな件

情報によれば、なんと、UTAUを開発している飴屋Pこと「飴屋/菖蒲」氏が、歌声合成ツール「UTAU」のMacへの移植を考えているようだ。そこで実際に「UTAUについて」に行ってみたところ、「utau-macプロジェクトが、こっちのUTAU開発の間をぬってぬるぬると進行しています。」などと記されており、どうやら本気のようだ。

Macといえば、先日「池澤春菜姫の声をサンプリングして音声素材集(あわよくばMac専用音楽ソフト)を作ろう!」という主旨のもと「Mac音ナナ」が発売されるなどVOCALODのような歌唱ツールが求められている昨今だが、UTAUにとってもVOCALOIDとは違った展開という意味においてMac環境への対応はメリットとなりそう。UTAUの真価はMac環境で花開く…のかもさ^^ 

UTAUについて「マカーは形から入る」



関連ページ
出た!「Mac音ナナ」と「Mac音ナナPetit」が発売!
出た!Mac Fan 2009年06月号に「Mac音ナナPetitのトリセツ」掲載 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/05/09(土) 00:20:44 | ツールネタ | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する