そんな、ねんどろいどの互換性について、なんと「みずのおも」さんというユーザーがまとめた「ねんどろヘッド互換表」がミカタンブログに掲載。たとえば、「鏡音リン×鏡音レン」や「初音ミク×カイト」は◎となっているので「完全互換」。「初音ミク×鏡音リン・レン」「カイト×鏡音リン・レン」は〇となっているので「見た目に違和感がないぐらいの互換あり」など、ひと眼で互換度がわかる優れモノとなっているようだ。ねんどろいどをリミックスして楽しみたい人は行ってみて^^
>ミカタンブログ「黒ヤギさんからお手紙のお返事です!【二十六通目】」

全部調べたって、労作すぐるー^^
オマケ1
同ミカタンブログによれば、「ねんどろいどをアバターに!」というコンセプトのオンラインコミュニティサービス『Synthe』が2009年5月16日?17日に期間限定公開されるそうな。いまのところプリセットされているパーツにボカロ系はないようだが、Syntheクライアントにパッケージされている「アバターツール」を使うことで、カスタマイズしたり、3Dの汎用フォーマット「FBX」形式のモデルを読み込んで利用することもできるそうなので、ボカロなアバターが出てくるのは時間の問題?(作っていいかどうは不明^^;) なお、本サイトでは現在「先行登録受付中」でつ^^
>Synthe公式サイト

動作環境
CPU : Pentium4 1.3GHz以上
メモリー : 512GB以上
VRAM : 64MB以上
ハードディスク : 500MB以上の空き容量
対応OS : Microsoft Windows XP/VISTA (64bit非対応)
その他 : DirectX 9.0以上、 ADSL1.5Mbps以上の回線でインターネットへの接続が常時可能な環境、 InternetExplorer6.0以上
オマケ2
2009年4月30日に、ニコニコ生放送で「【4月30日ニコ生ダイジェスト】グッスマが『ワールドイズマイン』のフィギュアを全力で紹介するお!」が放送されたそうだが(実は入れなかったorz...)、そのダイジェスト版動画が公開されているもよう。見たかった人は行ってみて。
>ミカタンちゃんねる
>【4月30日ニコ生ダイジェスト】グッスマが『ワールドイズマイン』のフィギュアを全力で紹介するお!
>アマゾン「supercell feat. 初音ミク ワールドイズマイン [ナチュラルフレーム] (1/8スケールPVC塗装済み完成品)」

>アマゾン「supercell feat. 初音ミク ワールドイズマイン [ブラウンフレーム] (1/8スケールPVC塗装済み完成品)」

関連ページ
>「ねんどろいど 鏡音リン・レン」のリボンやバナナ髪が動くらしい件について
さすがに はちゅねミクは初音ミクと互換でつ^^
>出た!グッスマがWF限定アイテム「ねんどろいど はちゅねミク」を販売!
>出た!「ワールドイズマイン 1/8スケール フィギュア」予約開始!
