初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「あの楽器プロジェクト」内に「あの楽器PV原作者からのメッセージ」が掲載

「あの楽器プロジェクト」といえば、もっか多くのニコニコ技術部員により実体化へのアプローチが進められているところだが、その一方で有料iPhoneアプリが発売されるなど、著作権や商法に関しての物議が勃発。情報によれば、「この事でPVの作者さんや尻Pさんたちに 「あの楽器」についての問い合わせが有ったりする」ということで、正式に「あの楽器プロジェクト」のWebサイト内で「あの楽器PV原作者(kellow氏)からのメッセージ」が掲載されたそうな。

それによると、「本動画に登場する楽器は営利非営利を問わず、連絡無しで自由に製作・頒布して構いません。」「誰かが独占する事も、誰かの製作・頒布を妨げる事も望みません。」ということで、「あの楽器」に関しては、誰でも好きなように開発し、頒布してよいことが明文化されたもよう。御苦労さまでつ^^

「あの楽器」原作者からのメッセージ


参考
ITmediaにもこれに関する記事がきているようでつ。

ITmedia「UGCとお金の微妙な関係――「あの楽器」原作者、「自由に製作・頒布を」」


関連ページ
iPhoneアプリ「あのがっき」が有料リリースされたらしい件について
出た!今日は「(第2期)ザ☆ネットスター4月号」放送日! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/04/25(土) 11:28:47 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する