>アマゾン「CV 03 巡音ルカ 2009年 05月号」
●付録 別添:スリムケース入りDVD-ROM とB6 ノートのセット
綴じ込み:B3 ポスター(4 つ折り)
【概要】
クリプトン・フューチャー・メディア(株)から発売されたPC 用ボーカル音源「巡
音ルカ」を中心に、鏡音リン・レン、初音ミク、がくっぽいどなどを攻略する記
事と、イラスト、付録などで楽しめるVOCALOID ファンブック。
【企画趣旨】
キャラクターボーカルシリーズの購入者および潜在ユーザー(キャラクターに対
する興味のみの層も獲得)に対する、注意喚起ならびに、購買行動への誘導。
キャラクターとしての巡音ルカを大きく取り上げ、動画制作の情報も掲載。DTM
の枠から一歩踏み出し、扱える範囲を広げる。
【本体】 表紙を含む豪華な巡音ルカのイラスト集
初心者、中級者に対応した視覚的にわかりやすい打ち込み解説
声優さんのインタビュー
付録画像データを使った動画制作、ニコニコ動画へのUP までをガイド
DTM マガジンWEB サイト連動「恋の歌」コンテスト
【DVD】
レーベルは、表紙イラスト流用のピクチャー仕様
体験版(Vocaloid2 CV03 巡音ルカ)
打ち込みの極意がわかる、デモ曲、サンプルプロジェクト
伴奏作成と歌声加工にすぐ使えるフリーウェア、動画制作用ソフト体験版
【その他】
特製作曲ノート、KEI さん書き下ろしB3 ポスター
オマケ
2009年4月27日発売予定のヤマハのムック本「VOCALOIDをたのしもう Vol.2」の表紙が公開されたもよう。アマゾンで拡大できるので、こちらも行ってみて。
>アマゾン「ヤマハムックシリーズ VOCALOIDをたのしもう Vol.2 (DVD-ROM付)」


ヤマハムックシリーズ
初音ミク/鏡音リン・レン/巡音ルカ/がくっぽいど
「VOCALOIDをたのしもうVol.2」
KAITO/MEIKO/PRIMA/SWEET ANN/MIRIAN/LOLA/LEON
Let's enjoy VOCALOID.
生声で蘇る!!鏡音リン・レン曲
下田麻美CDリリース直前インタビュー
「桜ノ雨」プロジェクト ネットからリアルへ
absorbインタビュー
Remixで更なる音楽ステージへlivetune
kz×baker×cosMo@暴走
ボカロ座談会
VOCALOIDポップミュージック
トップクリエイター集団
supercell
「はちゅねミク」とそれから
Otomania×たまご対談
人気急上昇の楽曲から盛りだくさん!
オリジナル曲からPV制作を手掛ける
人気ユーザー36人インタビュー
VOCALOID HOW TO講座
体験版を使ってアカペラ曲に挑戦
Cubase5を使って伴奏データ作り
VOCALOID SCORE
打ち込み専用VOCALOIDピアノロール音名付き楽曲4曲
「ココロ」ピアノ弾き語り
absorb「桜ノ雨」混声三部合唱
アーティストが生み出した曲と共に
進化する歌姫
[豪華特典]
KEI氏描き下ろしポスター
DVD-ROM
初音ミク・巡音ルカ体験版
特典映像いぬちP描きおろし「きらきら星」
音楽データ収録
「かもめの水兵さん」「ライオン」「きよしのズンドコ節」「桜ノ雨」
VOCALOIDオリジナル楽曲収録
「巡姫舞踊曲」「ルカルカ★ナイトフィーバー」「下剋上(完)」「暗い森のサーカス」「星屑ユートピア」
オマケ2
2009年4月24日に「美少女テクノポップの作り方 キュートなボーカルの近未来サウンドを作るDTMテクニック」という本が出るのだが、「第9章:初音ミクに歌わせよう」という章があるほか、「初音ミク」体験版が付属するもよう。ちなみに、アマゾンに掲載のプロモーション動画で、初音ミクverの楽曲の試聴も可能でつ。
>アマゾン「美少女テクノポップの作り方 キュートなボーカルの近未来サウンドを作るDTMテクニック」

関連ページ
>出た!DTMマガジン別冊「CV03巡音ルカ」に収録される楽曲コンテスト!
>出た!「ヤマハムックシリーズ VOCALOIDをたのしもう2」予約開始!
