まずはじまるのは、クリプトン・フューチャー・メディア(株)の「ミクと歌おう」と、(株)インターネットも「ケータイがくっぽいど」で、2009年4月9日からKDDI公式サイトで開始されるようだ。具体的なコンテンツ内容や料金は不明だが、モバイルでボカロというスタイルがお目見え…かもさ^^
>YAMAHAニュースリリース「ヤマハが歌声合成ソフトVOCALOID(ヴォーカロイド)をインターネット経由でサービスプロバイダー向けに提供を開始」
>AV Watch「初音ミクを携帯でも利用可能にする「NetVOCALOID」 ?ヤマハ開発。auが「ミクと歌おう」。ゲーム機でも 」
>CNET japan「初音ミク、がくっぽいどがケータイで利用可能に--KDDI公式サイトで登場」
「NetVOCALOID」の概念図のようでつ

関連ページ
>出た!「オンラインVOCALOID」の記事と「Y2プロジェクト」公式サイト
>出た!「Auto Vocoder Box」と「NetVOCALOID」の解説シーン動画
