初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

私的独占でJASRACに排除措置命令が出るらしい件について

2008年4月、公正取引委員会がJASRACに対して「独禁法違反の疑い」があるということで立ち入り検査を行っていたが、ITmedia等によれば、やはり独占禁止法違反(私的独占)であるとして、公正取引委員会が排除措置命令を出す方針を固めたそうな。ちなみにこれは「テレビやラジオなどで放送される楽曲」が対象となっている問題でつ。

ITmedia「公取委、JASRACに排除命令へ 私的独占で」
産経ニュース「私的独占でJASRACに排除措置命令へ」
日経ネット「JASRACの音楽著作権管理、排除措置命令へ 公取委」

全体の経緯については、次の「酔拳の王 だんげの方」さんあたりを見るとよいかと思われるが、排除措置命令が出た結果どうなるかというと、「実際の使用頻度に応じて徴収する方法に改めるなどして独占状態を解消するよう求めるとみられる」らしい。そもそも、JASRACによる独占状態のせいで、これまでボカロ曲があまり放送されなかったりしたのかは不明だが(実際、何度となく流れているが)、解消後は以前より利用される可能性が増えたりする…のかも(だといいでつな^^)。

酔拳の王 だんげの方「公正取引委員会、JASRAC に排除措置命令へ についてまとめてみた。 あとカラオケ。」

カラオケへの波及はどうなるのん。^^

関連ページ
JASRACに独禁法違反の疑いで公正取引委員会が立ち入り検査! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/02/26(木) 21:39:06 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する