>beCyda「SowaSowaDanceについて」
>SowaSowaDanceを作ってみた
SowaSowaDance「SSDv102.blend」データを開いてみたところ

>ソワカちゃんでバラライカ
バラライカモーション入りデータ(SSDv102_balalaika.blend)を開いてみたところ

>ニコニコ動画「SowaSowaDance」タグ
追記
紹介する機会を逸していたのだが、情報によれば「Blender用VMDimporter」がリリースされているそうな。これは、「uimac氏が開発していた、BlenderへMMDのモーションデータであるvmdを読み込むツール」で、オリジナルの初音ミク3Dモデルと合わせてのリリースだとか。Blenderつながりということで、こちらも利用してみて。^^
>blender etc「blender - モデルデータその他公開しました」
>VMDImporter

タレコミ人によれば「モデルのボーン(Blenderの用語ではArmture)を選択し、"Pose"モードにモードを変え、インポーターを動かせば、 vmdがそのまま読めます。」だそうでつ。^^
オマケ
護法少女ソワカちゃんの作者であるkihirohito氏のブログ「逆転写無縁仏」によれば、護法少女ソワカちゃんをモチーフにした「天狗探偵マローラモ主題歌」という、えらく動く動画が公開されたそうな。そして、「これを見たらマネしたくなって作りました。」と、今度はkihirohito氏が「天刑執行御神体バルドソドル」という動画を投稿。どちらも、正義をテーマにしているようだが、どうみても怪しすぎるので、そんな正義を求めていた人は行ってみて。^^
>逆転写無縁仏「天刑執行御神体バルドソドル」
>天狗探偵マローラモ主題歌【手描きPV】
>【ニコニコ動画】天刑執行御神体バルドソドル【KAITO】【オリジナル】
関連ページ
>出た!3Dソフト「Blender」のニュースサイトでキオ式ミクが紹介!
