ピアプロの結果発表はコチラ
>ピアプロ「2009年初音ミクカー 結果発表」
2009年度デザイン採用作品(ひわいさん作)
Schwarzer Blutspray des Wassers powerd by ピアプロ
ついにヴェールが剝される2009年度版ミクカー(右)。左には「ウマウマ」なスバルインプレッサ

2009年度デザインのミクカーでた!


例によって外周一回り



なんと今年も初音ミクみくステッカーが貼ってもらえるそうでつ
ちなみに色が沈んでいるので本番では白地のものに差し替わるとか

ウィング周辺。それにしても水飛沫デザインはモデラー泣かせかもw


午後に行われた囲み撮影会シーン

2009年度ミクミク☆ギャルズのお二人

ARAI製ヘルメットも公開。メタリック塗装でつ

オマケ:お隣の痛車の内装。さすがにミクカーにこれはムリw

追記
ASCII.jpに本件に関する記事でつ。
>ASCII.jp「本気の痛車が2009年もSUPER GTに殴り込み!」
あと、毎日.jpに「初音ミクみく」ステッカーが掲載されていることを多数の人に教えていただきますた。感謝^^
>毎日.jp「初音ミク:スーパーGT出場の“痛車”レーシングカー 09年仕様公開」
追記
プレスリリース来てた
>Studie GLAD Racing公式サイト→news
2009年シーズン チーム新体制および初音ミクStudie GLAD BMW Z4新デザイン発表のご案内
株式会社アドバンスステップ(代表者:星名功一)は、来る3月21日(土)・22日(日)岡山国際サーキットでの第1戦を皮切りとする"2009 SUPER GTシリーズ(GT300クラス)"に『Studie GLAD Racing』として参戦致します。
昨シーズン同様、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下CFM社)様のご協力により、電脳界の歌姫として爆発的な人気を獲得している「初音ミク」のイラストを、レース仕様のBMW Z4ボディにペインティングした『本気の痛車』での参戦となります。
今シーズンの車体デザイン決定にあたっては、こちらも昨シーズン同様にCFM社様サイト「ピアプロ」での一般公募を実施。122作品の応募の中から厳正な審査を経て、ハンドルネーム「ひわい」さんの作品を採用致しました。
新デザインへの"お色直し"を終えた『初音ミクStudie GLAD BMW Z4』は、2月14日の"ワンホビ9 in 秋葉原UDX"にて初お披露目となります。
ファンの皆様の期待がいよいよ高まる参戦2年目を迎え、チームー丸となって精一杯戦っていきたいと思います。サーキットで疾走する初音ミクZ4の勇姿、是非ご期待ください。
■2008年→2009年 主な変更点
・メンテナンス先:アサダレーシング→株式会社スタディ、株式会社アドバンスステップ
2009年参戦体制概要
チーム名:Studie GLAD Racing
マシン名:初音ミクStudie GLAD BMW Z4
チーム代表:星名功一
チーム監督:鈴木康昭
メインスボンサー:グッドスマイルレーシング
スポンサー:第1期個人スポンサー693名/株式会社ドワンゴ/ギガネットワークス株式会社メンテナンスガレージ:株式会社スタディ/株式会社アドバンスステップ
チーフエンジニア:片山克己
チーフメカニック:渡辺一輝
レースクイーン:「名称 ミクミク☆ギャルズ」(永野ひろこ、あつこ、AYAMI、他1名)
1thドライバー:菊地靖(Yasushi Kikuchi)
2thドライバー:田ヶ原章蔵(Shozo Tagahara)
(C)Advancestep. All Rights Reserved.
(C)Crypton Future Media, Inc. ALL RIGHTS RESERVED
●参考サイト
>Studie GLAD Racingホームページ
>クリプトン・フューチャー・メディア株式会社ホームページ
>SUPER GTホームページ
>STGT痛車チーム広報課 ☆初音ミクXBMW☆ ホームページ
>STGT公式応援サイト
追記
会場への搬入のもようが「STGT痛車チーム広報課」にきてたのでメモ。
>STGT痛車チーム広報課「ワンホビ9 ミクZ4搬入編」
>STGT痛車チーム広報課「ワンホビ9 記者発表編」
関連ページ
>出た!初音ミクZ4 2009年第1期個人スポンサーリストのパネル!
>出た!初音ミクみく「ワンホビ9」に出陣(しかもプレスw)!
