>ITmedia「英語に苦心 大人なVOCALOID「巡音ルカ」ができるまで」

それによれば、「巡音ルカ」構想は初音ミクより前にあり、「日本語VOCALOID」を先にリリースし、それから「英語ライブラリ」を発売する予定だった。日本語ライブラリの収録が6?8時間なのに対し、英語ライブラリの収録は計15?16時間かかった。収録はミクやリン・レンより早口。音声の切り出し作業では「鏡音リン・レンACT.2」の経験が活かされている。キャラクタについては、「ポーティスヘッドのベスやビョーク、カヒミ・カリィ」のイメージ。欧米人を意識して大人、巨乳、アジアの民族衣装風デザインとなった。もっとも「海外での販売の予定は今のところないが、反響を見て検討」。「想定外だが、たこルカなどは斜め上かつすごくかわいい」。「CVシリーズはルカでいったん休止」するが、「今後はより複合的な展開として意義がある形にしたい。外伝的なものは、あるかもしれない」など興味深い情報がいろいろ含まれているようだ。「巡音ルカ」ファンは必見でつ。^^
>アマゾン「CV03 巡音ルカ」

関連ページ
>出た!浅川悠さんがブログにて「CV03 巡音ルカ」について告白!
>出た!DTMマガジンにwat氏へのCV03発日直前インタビュー掲載!
>出た!たこルカランキング #1
