初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

池澤春菜姫の声のサンプリング素材「Mac音ナナ」が出るらしい件について

情報によれば、MacFanに「池澤春菜の天声姫語」という雑誌連動型の「Mac大好き声優・春菜姫によるムービー&ポッドキャスト」番組があり、Web配信もされているそうなのだが、そこで2008年から「Mac専用のボーカロイドを作りたい!」という、その名も「Mac音ミクプロジェクト」(マクネ・ミク)が発足。最初は出来心だったようだが、ついには「池澤春菜姫の声のサンプリング素材」(MI7ジャパンから発売されている音楽制作アプリケーション「Reason」用音素材?)として実際に発売されるらしい。

現状としては、すでに、全600オーバーの音素の録音が完了、正式名称が「Mac音ナナ」(マクネ・ナナ。MI7ジャパンの名に多少かけてある)に決定、販売スタイルはダウンロード販売、キャラは「あかつきごもく」さんに依頼、二次創作や持ち物などは(基本)「何でもやってくれ」(初音ミクに準拠?)の方向、といった感じらしい。ちなみに、本来は2009年1月にも発売をもくろんでいたようだが、データ完成が間に合わなかったらしく、現在データ完成待ちとなっているもよう。このままいけば、間もなく状態のいい歌唱用素材が世に出てくる…かもさ!^^

MacFan「池澤春菜の天声姫語」(最新)

池澤春菜の天声姫語「2008年5月号 「新年度から本誌でやってみたい10の新企画?」」
池澤春菜の天声姫語「2008年6月号 「Mac音ミクプロジェクト発動!!」」
池澤春菜の天声姫語「2008年7月号 「Mac音ミクプロジェクト2:ガレバン先生に曲を作ってもらいました」」
池澤春菜の天声姫語「2008年8月号 「Mac音ミクプロジェクト3:タン、レバー、カルビ、ぼうやだからさ」」
池澤春菜の天声姫語「2008年9月号 「Mac音ミクプロジェクト4:なんだか、まともな歌になってきた」」
池澤春菜の天声姫語「2008年10月号 「Mac音ミクプロジェクト5:ついに、メーカーさんが動きました」」
池澤春菜の天声姫語「2008年10月号「MI7 Japan Reasonセミナーに出ちゃいました」」
池澤春菜の天声姫語「2008年12月号 「Mac音ミクプロジェクト7:まさかのCDデビュー!!」
池澤春菜の天声姫語「2009年1月号「Mac音ミクプロジェクト8:ちゃんとしたスタジオで、ちゃんとした収録」」
池澤春菜の天声姫語「Mac音ナナプロジェクト9:本気で販売するためにやらないといけないこと」


ポッドキャスト(音声番組)のフィード
池澤春菜の天声姫語
HA*LUNApark(池澤春菜公式サイト)
池澤春菜フルアルバム「Confetti」(コンフェッティ)特設サイト

Wikipedia「池澤春菜」
MI7ジャパン
ごもく堂News(あかつきごもく公式サイト)

なお、本情報の入手元は、ピアプロの「はんにゃGさん」のイラストからだそうでつ。ありがたや^^

ピアプロ「はんにゃGさん」

新しいボーカロイドが出るよ! powerd by ピアプロ

はんにゃさんのブログには「Mac音ナナ」についての詳しい解説もあるので、状況が知りたい人はコチラにも行ってみて!^^

はんにゃりぶろg「はんにゃがやきもきしているようです」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/02/08(日) 13:46:38 | 素材ネタ | コメント:5

まさかここでMac音ナナの名前を見る日がこようとは……
  1. 2009/02/08(日) 14:00:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

面白いですね
YAMAHA以外の会社から同種の製品がもっと出て競争になれば、ボカロの質も上がっていくと思います

ところで、このMac音ナナはMac専用ですか?
MacでWindowsアプリケーションを動かす方法はありますが、逆はないですよね
  1. 2009/02/08(日) 18:01:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>Mac音ナナはMac専用ですか?
蒔音ナナは、Reason向け音源とガレージバンド向け音源が発売される予定です。
Reason向け音源はWin版のReasonでも利用できる(ハズ)です。
ガレバン向けはおそらくApple Loopで提供という形になると思われるので、Apple LoopをサポートしたDAWなどならWindowsのソフトでも利用できるのではないかと。
発売されない事には何ともわかりませんが(笑
  1. 2009/02/08(日) 19:20:00 |
  2. URL |
  3. 阿多永彩 #-
  4. [ 編集]

・阿多永彩さん
ということは・・・・ナナさんの音声データはライブラリ形式で提供されるということでしょうか?
もし、音素ごとのwavデータで提供されるのなら、UTAUでの展開がありえるのでひょっとしたらと思いまして・・・・
  1. 2009/02/09(月) 02:10:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #wr80fq92
  4. [ 編集]

Mac音ナナは、もともと
「初音ミクは素敵なソフトなのにMacには対応していないのが悲しい。だったら同じようなソフトを作っちゃえば良いんじゃない!?マック専用で!」
という、お遊び企画から始まったものなので、一応マック専用を標榜しています(笑
ただ、発売元はMI7ジャパンの予定ですから要望が大きければwav形式での提供もあるかもしれませんよ。
  1. 2009/02/09(月) 14:01:24 |
  2. URL |
  3. 阿多永彩 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

蒔音ナナ(Mac音ナナ)が何気に注目を浴びている件、について。

国内最大のVOCALOIDブログで「蒔音ナナ(Mac音ナナ)」が紹介された件。
  1. 2009/02/08(日) 20:23:15 |
  2. かごおた