>ピアプロ開発者ブログ「カラオケ配信還元とキャラクター利用のガイドラインについて」
それによれば、「随分と前からカラオケ業者様とお話し合いを続けて」きた結果、「少し違った方法を使ってクリエイター様に利益還元をする提案が、何とか受け入れられそうになって」きたということらしい。まさかクリプトン社がそのような交渉をしていたとは頭が下がるますな。期待しすぎてもなんだが…これは明るい希望でつ!
また、記事では、「キャラクター利用ガイドライン」の見直しも行っているそうで、MEIKOやKAITOのガイドラインも含めた形で再調整が行われているようだ。2009年は、ボカロにとって、さらなるまい進の年になりそう…でつな。^^
追記
なんと、ちえP氏が、OSTER project氏とJOYSOUNDさんにおじゃましたそうな。そして、確かにJOYSOUNDとクリプトン社が話し合いをしている印象を受けたもよう。また「頑張って欲しいです!」と期待もしているようだ。この件について成り行きが少しでも知りたい人は行ってみて。
>ちえぽむ。「うー体調が・・+カラオケについて」
関連ページ
>JOYSOUNDでPに使用料が支払われない理由を解説している記事
>出た!CVシリーズの「エンドユーザー使用許諾契約書」が更新!
