初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「天体少女図鑑」でMMD用の重音テトモデル(.pmd)公開!

「おくまの部屋(new新館)」さんの情報によれば、「天体少女図鑑」さんのサイトで、MMD(MikuMikuDance)用の重音テトモデルが公開になっていたもよう。このモデルは「ななみ」氏製作で、MMDに添付する正規モデルではないものの、MMDに読み込んで実際に動かすことができるようだ。同サイトのブログ記事によれば、まだ調節中のようだが、MMDで重音テトモデルを利用してみたい人はダウンロードしてみて。

天体少女図鑑ブログ
天体少女図鑑「着」←データ公開はコチラ

全体像

バストアップ


ついでだが、MMDのv3.30が出ているようでつ。かなり大幅な追加・修正があったようなので、最新版を使いたい人は、こちらもダウンロードしに行ってみて。

VPVP

Ver.3.30(2008/12/22)
・24bitテクスチャ対応
・別フレームへペースト機能追加
 コピー&ペーストの際、操作対象ボーン(画面左上に表示されるボーン)へコピーされた全ボーンの
 フレームデータをペーストします。これにより、"前髪1"フレームの内容を"左髪"フレームに
 コピーする等、別フレーム間でのコピー&ペーストが可能になります
・アクセサリ編集機能追加
 アクセサリ名を自由に変更可能(デフォルトはxファイル名)
 アクセサリの描画順序設定可能(半透明のモノを描写する時に使用)
 モデル描写の前にアクセサリを描写することも可能です
・アクセサリのSizeに補間計算適用
・アクセサリフレームのコピー&ペースト機能追加
 アクセサリのコピー&ペーストは、モデルの”別フレームへペースト機能追加”と同じく現在選択中の
 アクセサリにペーストします。これにより別アクセサリ間でのフレームコピーが可能です
・アクセサリ、モデルに加算合成表示機能追加
 光の表現強化用。加算合成表示は、フレーム登録はできません。
 また、加算合成なのでバックが白だと何も表示されていないように見えるので注意
・アクセサリフレームの範囲選択機能追加
・フレーム位置角度補正機能追加
 選択フレームポイントの位置・角度の値をx倍します。 ネンドロイドタイプの手足が
 短いモデルにモーションをコピーした際や、動きを大きくしたり小さくする際に利用
・表情大きさ補正機能追加
 選択フレームポイントの表情の大きさをx倍します。
 リップシンク後大きさを小さくしてささやくような口の動きにしたりする事が可能です
・その他様々バグ修正


関連ページ
出た!咲音メイコのモデル入りMikuMikuDanceがリリース!
出た!キオ式咲音メイコの手足調節バージョン&MMDのデータも更新! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/12/29(月) 07:59:10 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する