>ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦「国税当局や関係者が初音ミクに目をつけたようだ」
具体的には、エヌピー通信社が発行している「納税通信」という新聞(2008年12月01日号)に、「人気爆発「初音ミク」って誰?/究極のオタク税務/動画サイトにアクセス数百万件/ヒット曲次々 着うた配信で収入も」という記事が掲載されているらしく、そこに「年収2千万円以下の人が20万円以上の収益を得た場合には、雑所得として確定申告が必要だ」「所得になるからには必要経費が認められるが、その適応範囲はどこまでなのか?」「ちゃんと申告しておかないと無申告加算税されるかもよ」といったことが書いてあるそうで、それを受けての記事のもよう。確定申告が必要な人は要チェック…かもさ^^
>allabout「サラリーマンなのに確定申告が必要?」
>allabout「節税対策:コレ必要経費になる?ならない?」
参考:必要経費になりそうなもの(暫定ver)
通信費
郵便代、電話代、ネット代、サーバ・ドメイン代、ニコ動プレミアム料金代
資料代
書籍代、映画代、DVD・CD代、イベント・セミナー参加費
荷造運賃
宅配便代、梱包代
家賃光熱費
家賃、水道代、電気代、ガス代
交通費
電車・バス・タクシー代
消耗品費
文房具代、PC(30万円未満)、周辺装置、ソフト代、ガソリン代
接待交際費
打ち合わせの飲食代
注:楽曲製作に関するもののみ。家賃、水道代、電気代、ガス代、電話代などで、住居と兼用の場合はその一部のみ申告可。
