で、情報の「1/24スケールのモデルカー」だが、これについては2Pに渡り掲載されていて、本当にボディーもカーマーキングも、なにもかもそっくり。説明によると、これはfigmaシリーズを発売しているMAXファクトリーが製作したもので、そもそも24スケールのBMW Z4 Mクーペのプラモデルは発売されていないことから、ボンネット、フェンダー、バンパー、ウィングなどはすべて手作りなのだそうな。なんという職人芸。「ファンのみんなの熱い声援が集まれば、商品化が実現されるかもしれないぞ」などと書いてあるが、これは是非商品化キボンでつ! ^^
>アマゾン「痛G vol.3」

>痛車グラフィックス 痛G Web
MAXファクトリーが作ったという1/24スケールのミクカー記事タイトル

本物にしか見えないほどの精密なモデルでつ

オマケ
そういえば、2008年10月4、5日に「モータースポーツジャパン 2008 フェスティバル イン お台場」というイベントがあったそうなのだが、そこに「EBBRO」(エブロ)という会社のSUPER GTモデル「MOLAレオパレスZ」の展示がされていたことが、「K-CUSTOM?「EBBRO?エブロ・京商」ミニカーマニアでいこう!?」さんに掲載されてまつ。これについては「2008-2009 スーパーGT総集編公式ガイドブック」という雑誌のEBBROの公告にも掲載されてるのを確認。痛車仕様ではないのだが、そのうち発売される…かもさ。
>K-CUSTOM?「EBBRO?エブロ・京商」ミニカーマニアでいこう!?」「エブロ「モータースポーツジャパン 2008 フェスティバル イン お台場」レポートその2」
>EBBRO公式サイト
関連ページ
デカールに次の製品が使われているかどうかは不明。
>出た!「初音ミク」のデカール/シール/ステッカーが緊急発売!
