>日中文化交流」と書いてオタ活動と読む「「初音」とは誰でしょうか?アニメや漫画ですか? 中国の質問掲示板より」
紹介している回答は9つほどで、そのうち2つは、「D.C. ダ・カーポ」の中国名「初音島」だと説明しているようだ。しかし他については、すべてバーチャルアイドル「初音ミク」として解説。多少珍妙な部分もあるようだが、音楽編集ソフトである、ネギを持っている、アニメは出ていないが漫画は連載中…とそこそこ正しいようだ。中国の人の初音ミクについての知識レベルを知りたい人は行ってみて。
中国のwikipediaと百度百科の初音ミクについての解説ページはコチラ。日本のwikipediaを参考にしているところも多いようだが、かなり充実してまつ。
>wikipedia「初音未来」
>百度百科「初音未来」

ミクカーの解説もある(日本のwikipediaの翻訳っぽい)
>wikipedia「初音ミク」
関連ページ
>Wikipediaの初音ミク、その後
>世界のあちこちで初音ミクの調査をしたいときのメモ
