というわけで新曲だが、03位「Snow Promenade」は、音楽集団P∴Rhythmatiq(プリズマティック)の作品で、本作はメンバーの一人である「ゆう」氏が作詞作曲となっているようだ。ブログによれば、本曲は2008年09月23日のボーマス5で発売した同人CD「P∴Rhythmatiq act:01」に収録されていた隠れ名曲だそうで、ある日、メンバーのAether_Eru氏が「これ冬に聴いたらまた違う感じになるんだろうなー」と思い立ち、映像をつけての投稿となったもよう。どう聴いても冬がぴったりの歌でつな。^^
>P∴Rhythmatiq blog「ニコニコ動画第三弾」←ブログ
>ニコニコ動画「Aether_Eru」マイリスト
>P∴Rhythmatiq blog「P∴Rhythmatiq act:01 詳細公開!」

04位「うしろまえワルツ」は、「チョコレートトレイン」などで有名なPENGUINS_PROJECT(思春期P)の作品。ゆったりしたワルツで、歌詞は、恋にとまどい、ちぐはぐになる気持ちを歌っているもよう。PVを、チョコレートトレインでもおなじみの、かこいさんに担当してもらったらしく、映像がほほえましすぐるー^^。
>ペンギン村役場「新曲できたよ!「うしろまえワルツ -PV付-」」
>ピアプロ「PENGUINS PROJECT」←歌詞とmp3
>ニコニコ動画「PENGUINS PROJECT」マイリスト
>ピアプロ「かこい」さん
09位「Closed Blue」は、40?P氏の作品。同氏ブログによれば、「たまにはカッコいい音を作りたい!と思い挑戦してみました」「孤独に咲く花が空を見上げて想いを馳せる」といった無常感漂うシリアスな楽曲となっているようだ。イラストは、ピアプロに一点のみイラストを投稿している白丼氏の作品。
>40メートル走「新曲「Closed Blue」公開★」←歌詞
>ニコニコ動画「40?P」マイリスト
>ピアプロ「40メートルPさん」
>ピアプロ「白丼さん」
12位「flowertone」は、「「初音ミクの消失」に俺のミクフォルダが火を噴いたMADをつけてみた」などのMAD動画を得意としているkumaris氏の、多分初オリジナル曲かと思われ。華やかなミクトランスアレンジと、映像の3Dレインボーレベルメーターが美しいでつ。
>ニコニコ動画「kumaris」マイリスト
>週刊VOCALOIDランキング #59
>週刊VOCALOIDランキング#59プレイリスト
01位 【鏡音リン・レン】trick and treat OSTER project
02位 【初音ミク】少女の空想庭園 cosMo(暴走P)
03位 【初音ミク】Snow Promenade ゆうP ★
04位 【初音ミク】うしろまえワルツ -PV付- PENGUINS_PROJECT ★
05位 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 ika
06位 【がくっぽいど】ナスが好き 安藤
07位 【初音ミク】Chaining Intention Treow(逆衝動P)
08位 【初音ミク】メルト ryo
09位 【初音ミク】Closed Blue 40?P ★
10位 【初音ミク】初音ミクの消失(LONG VERSION) cosMo(暴走P)
11位 【初音ミク】The 9th ジミーサムP
12位 【初音ミク】flowertone kumaris ★
13位 【初音ミク】ワールドイズマイン ryo
14位 【初音ミク】赤い実はじけた samfree
15位 【初音ミク】初音ミクだけで野球(完成版) ストリークP
16位 【鏡音レン】ヤンデ恋歌-Full ver.- れれれP
17位 【初音ミク】桜ノ雨 halyosy
18位 【がくっぽいど】 World's Crying otetsu ★
19位 【初音ミク】ブラック★ロックシューター ryo
20位 【初音ミク】music PolyphonicBranch
21位 【初音ミク】Dear 19's_Sound_Factory
22位 【KAITO・鏡音リン・レン】luna e amata ウタP×ビタワンP ★
23位 【鏡音レン・リン】少年銀河 トラボルタ
24位 【鏡音リン・レン】あんなに一緒だったのに FLAME ★
25位 【鏡音リン】SKELETON LIFE ラムネP
26位 【神威がくぽ・鏡音レン】全裸で書いたラブレター【バナナス・PV付】 ぶっちぎりP
27位 【KAITO】卑怯戦隊うろたんだー シンP
28位 【初音ミク】恋は戦争 ryo
29位 【初音ミク】過去の忘れ物 yusuke★
30位 【初音ミク】世界一小さなセレナーデ ベルベル ★
ED 【鏡音リン】ナミダアメ
PickUp 【初音ミク】Extended-ゆっくり-【VOCALOID-PV】 Tripshots ★
★付きは新曲の目安、☆はほぼ新曲の目安
週刊VOCALOIDランキングの資料はこちら
>ボカランまとめ
関連ページ
>過去の「週刊VOCALOIDランキング」
